新しいものから表示

PDFって複合機でスキャンして保存してるやつですよね

x.com/pythonist19/status/17401
あんだけDX、DXと言いながら、この1年で挙げた成果はFAXをPDFに変えただけだって!?

昨晩は点かなかったシーリングライトが今朝は点いた
何でだ?
壊れる前兆か?

スレッドを表示

日産プロパイロットのCMは高速道路の車間距離が短かすぎる気がする

これは!

GOATより新製品“SUSTAINOR”が登場 ROCKMANのオリジナル機のサウンドをコンパクト・エフェクターで再現
guitarmagazine.jp/news/2023-12

世界で最も”小さくてバカバカしい”完全機能のUSB-C MIDIシンセが開発される
block.fm/news/worlds-smallest-

嫌いじゃない
初代がブリティッシュ
2代目が和風
3代目のアメリカン

不人気ロードスターのNC型……2Lに86より軽量って超魅力じゃん!! 厳しい制約の中で見えた一筋の光とは?
bestcarweb.jp/feature/column/7

うちの会社は平日が休みになるのは大晦日と1月の2日3日だけです

今年の有馬記念で108万擦った人はすごい人なんです

【バケモノ】20代のムラトミのダンスを本人が解説してみた youtu.be/MicE_bggoJM?si=VkukOW

スレッドを表示

😂閲覧注意

世界でバズり続けた日本人ダンス動画の真実【解説】 youtu.be/HTk4OsrC5Q8?si=YVuP1l

21年の記事
100メートルの綱渡りを渡り切ったら勝ちみたいな局面でもAiは勝勢と表示してしまう

【ニュースの記憶】羽生九段はなぜ「勝率94%」で投了したのか 将棋AIのジレンマ
news.tv-asahi.co.jp/news_socie

サイレンの音が近づいてくるから振り返ると回転灯点けたガス会社のバンだった
ガス会社も緊急走行できる車を所有できるのか

3億円超だった「世界初のつぶやき」は21万円に大暴落…「NFTバブル」を煽りまくったエセ富裕層の末路
president.jp/articles/-/76917

高島屋の崩れた「クリスマスケーキ」、返金だけじゃなく「慰謝料」まで求められる?
bengo4.com/c_8/n_16960/

Ado”素顔出し”解禁報道に『アナタは誰?!そのAdoは偽物』スマートな返しに「かっけーぞ」好感度アップ
chunichi.co.jp/article/828151/

スタートからそうだと思ってたけどなあ
ドラえもんやこち亀と同じで全体を貫くストーリーはないタイプの作品じゃないのかな

x.com/springsnow226/status/173
『SPY×FAMILY』は確かに面白いんだが、人気が出てあるタイミングから
「あ、これお話を半永久的に続けるフェイズに入ったな?」
で追いかける気が失せてしまったもので、そういう人は多いんじゃないかと思う

【深ヨミ】Adoはどの地域で売れているのか?『Adoの歌ってみたアルバム』の販売動向を調査
billboard-japan.com/d_news/det

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。