楽しい
G-sideに出て欲しかった
社内でまさかのリマインドが来たのですが、今年は大丈夫です!まだうっかりしてません。
https://twitter.com/hatone/status/1100854630982987778?s=21
今の溶接マスクってこんなになってるの?
自動遮光液晶溶接面 自動感光式溶接マスク 特大スーパー自動フィルター ワイドビュータイプ 遮光速度.00003秒 ソーラー充電式溶接マスク/ 溶接ヘルメット 遮光度#9~#13可変 ブルー https://www.amazon.co.jp/dp/B07174MFGQ/ref=cm_sw_r_cp_api_i_DFYCCbEP0WQ3H
120,000万円w
WiFiモデルロボホンの価格が記事中では12億円になっていますが、正しくは本体価格12万円(税別)ですのでご安心ください。
https://twitter.com/sharp_jp/status/1097689739510001664?s=21
蛍石の話題が出てから探してたんだけどちょうど良い図が見つかりした
中央がアクロマートという色消しレンズで右がアポクロマートと呼ばれる色消しレンズ
フイルム時代は超望遠レンズ以外はアクロマートだったけどデジタルになってから広角レンズまでアポクロマートが増えた
ていうか超アポクロマートと呼べるような補正が行われているらしい
http://www.cgl.co.jp/latest_jewel/tsushin/41/67.html
ミラーあるのかないのかどっちやねん!
思い出の写真を撮るなら高画質なカメラで! ミラーレス一眼レフカメラ今売れている機種TOP5
BCN+R
https://www.bcnretail.com/research/detail/20190207_104872.html
新旧で1キログラムの軽量化
EF400mm F2.8L IS III USM
https://cweb.canon.jp/ef/lineup/super-tele/ef400-f28l-is-iii/spec.html