新しいものから表示

昼ドリの後、カメ止めみてました。楽しかったあ。
今は貴愛さんの曲でライブ待機中です

:backspace: #282 拝聴しました。
松嶋初音さん初めてお聴きしましたが沼の浸かり方(最強の剣を持ちながら棍棒を手に入れてスライムを叩きたくなる件)がエゲツないw
チャンネル登録しました👍

そしてまさかの善司さん乱入w
オレ、全部出てからでいいや。。。がw
気持ちわかる。。。
映画の話面白かったなあ。
デンゼルワシントンカッコいいっすよね。イコライザー観てみます!

15年ほど前、初めて静電容量無接点のしくみ知ってHHKBかリアルフォースか悩んで結局東プレにしました。当時のお店で印字なしのHHKBには手が出ませんした。。。東プレは今でも現役です。

ラミマレック best actor 取りましたか!
その年観て感動した映画でオスカー取ったの初です
嬉しい!

Seiji さんの「外出先から急冷できる冷蔵庫」のtootで思い出したんですが、20代にブラック企業で精神をやられた時にこの本に出会って救われました。
自分が悩んでることって本質的な問題解決ができてなかったことに気づかされました。
解決すれば悩みは悩みでなくなるんですよね。
もし未読であれば古い本ですが若い方に是非。

amazon.co.jp/いかにして問題をとくか-G-ポリア

お、今日は昼ドリやらなかったんですね。
アップされた動画後でみまーす

galaxy foldいいですね
以前話題になってたflexpaiの有機ELを何とか提携してiPhoneに乗せられないかなあ。
iPhone SE MAXとかでたら買うんだけどなあ。。。

:backspace: danbo-side #40 拝聴
ネタのチョイスが流石です。
MDMは6、7年前社内で導入されたのを使ったのですが、iPhoneだとどれも同じ(リモート初期化、ロックができればいい)で、UIの好みで選んでいた感がありました。
androidだといろいろ出来るんですが、その反面セキュリティが心配で結局iphoneで全部統一しました。セキュリティと使い勝手は管理者から見るとどうしても相反しますものね。
悩ましいです。

ライブはやっぱサイコーですね!
また来週楽しみにしてまーす

伝えたい情報によってコミュツール変えた方がいいですよね
メールより電話とか、電話より会議とか

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。