おはようございます。
今朝も遅めに朝散歩行ってきました。
朝9時近いのにめちゃ寒かったですが、富士山がチラリとみえて清々しかったです🗻
昨日のロボット掃除機のメッセージ送ったらまさかあんな展開になるとは思いませんでしたw
ドリキンさんの情報を参考にもうちょっと悩んでみます。
掃除の話題で思い出して、洗濯で使ってるマグネシウムの追加をしてみました。
2020年9月に使い始めてマグネシウムの粒が大体写真くらいの差になります。
今のところ、洗剤と柔軟剤使わない+お湯で洗った状態で洗濯物も洗濯機自体も匂いもなく、快適です👍
HAPPY MAG (大容量600g)
https://www.amazon.jp/dp/B082TMCH6N?ref=ppx_pop_mob_ap_share
【緩募】弟が富士山のソロキャンプから帰ってきたらしいんですが、レンズが焚き火の灰やら煤でめっちゃ汚れてるらしいんですが、オススメの掃除の仕方ってありますか?
以下のようなサイトは見つけたんですがどうなんでしょう?
https://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/lenslesson/lesson13.html
Blackさんがおすすめされてたセラケイン来ました。
肩甲骨の間を仕事の合間にほぐしたかったので気持ちがいいです。
マニュアルを読むと結構いろいろな部位をほぐすこともできるみたいで奥が深そうです。
重い腰を上げて極小洗面台のアップデートしてみました。
山崎実業の歯ブラシホルダーに、ダイソーで買った白のマグネットクリップに歯磨き粉を取り付け、カップをマグネットでマウントできる台をネジで固定。
今までそれぞれを置いていた部分の洗面台の掃除が楽になりました。
https://www.amazon.jp/dp/B085KCW7V7?ref=ppx_pop_mob_ap_share
https://www.amazon.jp/dp/B09D3F3YFN?ref=ppx_pop_mob_ap_share
システム管理者
ドラマ、映画、相撲、PCゲーム、ラブラドールとビーグルとポメラニアン
アイコン画像:我が家の家紋