サービスをhttps化できるのはあくまでコンテンツ提供側の手段になるので、ユーザーの立場だとVPN使うのが確実ですね。いくらhttpsにURL変えてもサイトが対応していないことにはどうにもならないので。「スマホを落としただけなのに」という映画でもこの辺の手法で情報抜かれてストーキングに繋がるシーンがあったかと思います。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。