@jake 比較的人も通る歩道沿いで、今まではいない場合持ち帰っていたんですけどね。
今回は居るのに呼び鈴も押さなかった。
NASAの打上げが成功に終わったところですが、続いてSpaceXの打上げ。
こちらはいつものFalcon9です。
あと9分で打上げ。
https://youtu.be/JESG7x0X0ek
NASAで打上げライブ中。
ノースロップ・グラマンのアンタレスロケットとシグナス宇宙船が 国際宇宙ステーションへの補給ミッション。
あと5分で打上げ。
https://youtu.be/tQW_2qtBDfY
フォーミュラEの人々はバイオ燃料だから無公害とかゼロエミッションとか言ってるけど、燃料を作ったところで使うわけではない。
エンジンを回された場所では排ガスは出るわけで、これってサンドウィッチマン伊達のゼロカロリー理論と大差ない気もする。
ホモロゲーションルールは表面的には開発費の削減とかを理由にしているけど、実際のところエンジンメーカーには自由に競争させた方がレースは面白くなるのに、開発制限によって1チームの独占期間が長くなり過ぎた。