新しいものから表示
fRollingStone さんがブースト

ステッカーに使えるようなイメージで勝手にデザインしてみました…😗 (怒られるかな… mstdn.guru/media/NZDfjW5DSLUoS

fRollingStone さんがブースト

散財十戒

1 買いたいと思え
2 買え
3 とにかく買え
4 迷ってもいいけど買え
5 新しいものは買え
6 買ったら報告
7 散財を広めるべし
8 散財ちゃんは可愛い
9 散財神ドリキンはイジるべし
10ステッカーは買うべし

fRollingStone さんがブースト

ポッドキャスト(アーカイブ)を聴きながら、当時のタイムラインに沿ってグルドンが見れないものか?

fRollingStone さんがブースト

ドリキンさんの
「彼氏と散歩なうに使っていいよ。」
はブーステッドボードでどんどん離れて行く後ろ姿ってのがぱっと頭に浮かんだ。

そうか、ドリキンさんは明日も休日なんですね〜

グルドン民はYouTubeで自己紹介動画を作るとか、、、公開設定が凄いめんどくさいか笑

実際、「売れ残ってる」ってドリキンさんが言ったらみんな協力して全部購入すると思います

そういえば配信聞いてる時にグルドンLTLを同期して流してくれるアプリはいつ開発予定ですか❓笑

レギュラー3人の人柄に惚れ込んでるから購入せずにいられないです笑

お母様の負担にならないようにしたかったのに( ; ; )

ママゾンゆっくり便でいいですって書けばよかった、、、

iPad本体とキーボードセットで買いたかったけど、諦めました

fRollingStone さんがブースト

ほんこれ。アジア圏のソフトウェア技術者と関わると強く感じますね。

日本の「完璧という病」を何とかしないと本当にマズイ。仕事で完璧は無いはずなのに客は完璧を要求する。完璧なプロジェクト、完璧な製品、完璧なサービス…。しかも「完璧とは何」は人によりバラバラ。さらに言えば、完璧とは今あるものを基準にしているから、完璧を求めてはイノベーションは無理。 t.co/OsnlDZy1t2
twitter.com/toukatsujin/status

fRollingStone さんがブースト

「ゼンジさんって話もゲームもくせ毛も長いだけのおじさんだと思ってた」

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。