新しいものから表示

aha~見たいな映像もありかな?

おっさんだけ写すって、それこそ目的を見失ってるw

ホームボタンと戻るボタンが無いのはSHOWモードになっているからかも?
上からスワイプでShowモードをoffにするとKindle画面に戻りますよ。

mstdn.guru/@keita99/1019164783

我が家にも今朝Kindle Fire Showが降ってきた

鈴元さん

プログラミングは今オンラインで学習できる環境がだいぶ整ってるのでそういうサイト見てみたらどうでしょうか?

techacademy.jp/magazine/11248

オンライン環境なので、自分の書いたコードも公開できたりするのもあるんじゃないかな?
そうすれば誰かに助けを求めるとか出来そうですね

mstdn.guru/@kiyohken2000/10190

またまた、グルドン民のPodcast見つけてしまったので購読しますw

何か新しいアニメ始まったけど、少しも新しい気がしない双子設定

スローな武士にしてくれでもごっついプロポ使ってた

そういう作業はドリキンさん好きそう

逆転人生[新]「最強アップルVS.貧乏発明家」

特許裁判でアップルに勝ち、賠償金を手にした日本唯一の男

www4.nhk.or.jp/gyakuten-j/

今やってます

>backspaceのHPをSafariで開くとアドレスバーに「安全ではありません」って表示されてるの何でしょう?

多分cssとか画像とかがhttpのままだからだと思います。大丈夫backspace.fmは散財に引き込まれる以外は十分に安全なコミュニティーですw

mstdn.guru/@Big_Daddy_Dsk/1018

新元号発表のおかげで、エイプリルフール記事が全く目に入らないので平和

チャンネルはそのまま 見た方はディレクター陣のYoutube「藤やん嬉しーの水曜どうでそう」もおすすめです。

youtu.be/UpFcTkIc_Nc

本日、3男を一人暮らしのアパートに送り届けましたので、入学祝いに 今セール中のfire stick TVをポチりました。 学生ならお得にPrime会員になれるよね。

そういえば、職場の23歳の子とはネコ話してた。
猫は世代を越えるコンテンツ

22歳だって相当年下だけどね、大学生だよ?

アイドルのアイドル好きはガチ勢多いから、もしかしたら坂道話イケるかも

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。