新しいものから表示

ちょっと眠そうな顔で、ひざ抱えにゃん

そういえば、3月の大分旅行でJTBツアーで行ったのですがその時楽天リーベイツ経由で申し込んだら5%ポイントつきました。今も旅行関係で高ポイントつくところあるのでオススメ

ウェザーニューズは
天気からF1、野球、アニメ、グルメを扱う総合エンタメコンテンツですw

mstdn.guru/@harmonix_tm/110143

euledge さんがブースト
euledge さんがブースト

自宅を抵当にいれる?リバースモーゲージの得失を解説して欲しかったり

チラッ>散財夫を持つFPの人

スレッドを表示

NHKでもAIの危険性について長めにニュースで取り上げていた

勤務先でchat GPTの話プチ盛り上がっていたので清水さんの動画紹介したら早速gpt4all入れてみましたって3年目の子が言ってました。製造業でどう活用できるのかは未知数ですが面白そうです。

新年度初日、実家よりいつもの富士山🗻お届けします。昨晩帰ってきたのですが途中のSAでヒッチハイクの若者2人を足柄SAまで乗せてあげました。
まだ何も決まっていないけど新年度から東京へ行って仕事と住まい見つけてくるとの事、目がキラキラしていて眩しかったです。

カイさんのポッドキャスト 最新回
うす〜く周りの雑踏音があってとっても良い雰囲気

open.substack.com/pub/kaidan/p

なんかもうlinuxのディストリビューションのように色んなものが出てくる

gigazine.net/news/20230329-cer オープンソースでGPTベースの大規模言語モデル「Cerebras-GPT」7種類が一気に誰でもダウンロード可能に

大分最終日、奥さん 170円の入場券で見たことない列車たちを撮りまくりウホウホです。

別府で美味しいお魚とおばんざい、いただいてます!
Instaで見つけたお店、大正解でした

こういうことやると、本当に使いたい人にとってどれだけ迷惑かけているのか考えてほしい

gigazine.net/news/20230323-ai-

地獄に来ております。明後日まで満喫したいとおもいますのでか大分おいしいもの緩募です。

今プロダクトに入れようと思っているこのサービス、お手軽にAIチャット作れて、なかなか筋がいいと思います。

mebo.work/

いろいろなドキュメントまとめてワークスペースにするのってTeamsでやりたかったことじゃなかったっけ? まぁteamsにのっけるよりも今のMS AIイケイケなら新しく作ったほうが早いのは理解できる。

Mozillaの存在意義

gigazine.net/news/20230323-moz Mozillaが「秘密にまみれた大企業のAI」を打破するべくオープンなAI開発企業「Mozilla.ai」を設立

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。