すげー、ゲームへの見方を変える快挙
任天堂「リングフィット」が腰痛などに効果 論文が学術誌に掲載、研究者「稀有な治療デバイス」 https://www.j-cast.com/2021/05/12411363.html
プログラマー向けのフォントっていうのもありますね。1とlの区別がつきやすいとか
Rictyとかその派生とか、私はちなみにHackgen使用しています。
フォントの名前って、Osakaとかkyotoだったり地名だったりしますが 、notoは能登じゃなくてno tofuから来てるってどこかの回で聴いた気がしますね。
Tileも頑張って!!
我が家にも2枚あります、Echo連携は期待したい
紛失防止タグ「Tile」、各家庭のスマートスピーカー「Amazon Echo」と連携しての検出が可能に https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1323796.html
ホントだ、自分のにも出てた。
iOS 14.5をインストールすると、iPhone11にだけ起きること https://www.lifehacker.jp/2021/05/why-your-iphone-battery-is-recalibrating-in.html
俺とドリキン|shi3z @shi3z #note https://note.com/shi3zblog/n/neb8478b97b4c
@furouchiaya
昔の記憶にあるジャイアントコーンとは別物の進化ですよね。コーンだけでも食べたいと思っちゃいますw
まあ、ナウシカやりたくなる気持ち分からなくないけど、単発映画じゃ収めきれないよね
アニメの二の舞にしかならない。
やるなら三部作くらいの覚悟がほしい。
もうついでにそこからの〜 WSLg レビューもお願いしますw 動くのかな?