機械設計して作る、までなら分かるけど、論文持ってきて文字をフーリエ変換して平均とって自分の文字フォントを作ってやるって凄い
無限の可能性を秘めてる
ーーーーーーーーーー
「令和にもなって手で書かせるなんて…」大学生開発の“全自動手書きレポートマシン”が本当にすごい! - FNNプライムオンライン https://www.fnn.jp/posts/00048435HDK/201910041800_FNNjpeditorsroom_HDK
エソ、長崎の人、若しくは九州の人しか知らないんじゃないかな?
私は長崎人ではないですが長崎の親戚から頂いたことがありあの歯ごたえに、なんじゃこりゃと思いました。とても美味しいのでまた頂けないものかと首を長くして待っています。
ソフマップ、Apple製品下取りサービス「Appleトレードインプログラム」を提供開始
http://www.macotakara.jp/blog/news/entry-38558.html
そのうちドリキンさんはローディー雇うようになるのかなw
WSL2使ってみたいし、ISOでクリーンインストールしてみようかな?
自転車保険は県条例なのでお住まいの場所次第ですね。
こんな事言うと気味悪いかも知れませんが、なぜか今夜の夢でどっかの居酒屋で飲んでいたらお隣のかっぷるがつのっちさんで、ぎこちなく挨拶をさせていただきましたw
出た当初はsublime textから転向したけど、今あえてAtom使わなくても良いと思う、個人的にはね