新しいものから表示
オサムク さんがブースト

X-E3すばらしさしか

こういうの好きじゃないんだけど、ぜひ拡大表示w

そういうことでしたか。で、それもやってみましたが30秒ではないものの、10秒以上はかかったような。AW3でやったときの半分くらいには感じましたが。

AW3単体でのチャージ、興味があったのでやってみたら20回以上点が流れるアニメーションの後に成功。確かにこれは永遠に感じる。

@kokono 映画、しかも邦画なので評価が分かれるかもですが、僕は感動しました。プライム会員ならみて損はしないと思います!

昨日の本編で @mazzo さんがおすすめされていたカウボーイビバップ、オープニングからこれは、としびれてみていたら更に音楽が菅野よう子。見ねばなるまい。

アマゾンプライムにロクヨンががが。
昨年映画館でみたものがもうプライムに来るなんて複雑。
一応オススメです。
twitter.com/AmazonVideo_JP/sta

復活祭に参加できなかったと思ってたけどまだ続いてる感じ?バ、ではなくえ?

AW3のLTE機能を試したいと思い、auの持ち込み契約を調べたら、縛りなしで4,838円(税込)/月〜(ピタッとプラン、1GBまでのご利用の場合)。
これであと350円払うと実現するなら月5,000円、数か月遊んでみるのも手か。
でもそこまでするならiPhone 8新規契約でも良いのでは、、、

と、Androidメインを持続する為にコンパクトなSEで、と腹を決めたはずなのに、どんどんApple関連に引きずり込まれていきそうになる。

市場に出回り出した頃から肌身離さず使い続けたAirpodsを何故か無くしてしまい、そのまま出張へ行かざるを得ず、帰国後一目散に電気屋へ駆け込み2個目を購入した事はここでしか言えません。
なお、名前は自分への戒めをこめて2ndとしました。

今中国にいて、地図開いてみたら右隅に気温と共にAQI が。Air quality indexの事ですね。緑は正常値。

純正の充電ドックなんてあったの知らなかったくらい、AWに疎いのであった。これ欲しい。 

新幹線で帰京しながら聞いてます!

蓮コラ→変更方法、意地でも自分で見つけてやる!と思って約一日。やっと分かった。でもその頃には蓮コラにも抵抗なくなっていたと言う。

それにしてもこのAW3 GPS/LTEの赤いポッチはいつか馴れるのだろうか?
とりあえず見ないようにしてやり過ごしてはいる。

今日はライブで探偵ナイトスクープをみる為に何が何でも置き続けなくては。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。