新しいものから表示

Apple Watchで時報と聞き、どうせ自宅にしかいないからサイレントモードやめてみたら、結構色々な音がなるんですね。時報は鳥の声に。

は?なんのこと?と思って検索したら1967年は明治百年なのか!自分もです。

@taroyoshikawa2 電源ボタン長押しでメニューに出てきます。

@shi3z_guru さんのNote記事にハート付けたら怖いコメントつく(ランダム?)ので皆さんお試しあれ。

ピーターさんありがとうございます!
で、Googleポッドキャストに切り替えて視聴リスト適当にしてたせいで気付いてなかったのですが、なんとRebuildを聞く人へのオススメでA anD Yが!

今朝のTeams会議画面で既に九分割だった気が。ただしうちの会社ではカメラオフですが。

vlogもやってないしドリカフェ行ってもなーと思っていたのを、ドリママドリイモートに会えるのなら参加してみよう、と思い直し参加した第2回ドリカフェ、ホントに行って良かったです。初対面でしたが性分でなんのためらいもなく普通に話しかける僕に普通に応対してくれるお二人がとても好印象でした。

ドリママ、ご冥福をお祈りします。

ひとに会いに行くオフ会、遠慮は無用だと痛感した今日、次が待ち遠しいです。

@motarl はい、それは知っています。タイミングが微妙でしたが、vlogの中のダンボールイラストのお話でした。

左のドリキン氏はネズミさんイラスト?

上司がGODのことをGOTと書き間違っていて、英語が苦手なのかゲームオブスローンズファンからのツッコミ待ちなのか分からず。

¥11,000(税込)のバランスボール!

オサムク さんがブースト

@shimamonsieur つぶらな瞳とすげえ牙の対比が素敵なショットですね。

Amazonの最初の購入履歴晒すのは確かグルドン内でもあったはず、と思い自分のプロフィールを見てみたら2004年と書いてありました。で、何を買ったかは書いてなかったのでみにいったら、CCCD…

今更MHW ICEBORNEを購入。
ウィッチャーが出てきて今はウィッチャーになったところ。合ってるのか?

overcastではダウンロードが始まりましたが、設定次第ですかね。

WALKMANとXperiaで音比較してたら昔のAAC128kbps音源を見つけこれはエンコし直しでは、と魔窟を掘り出していたらSHORT CIRCUITはDVDで持ってたんだ、と言うことに気付いた今。

ここで当時話題になった記憶があるCloudflareの1.1.1.1を入れてたのにオフにしていたので見事に障害につかまったのですが、オンにしたら問題なく通信できるようになりました。中国出張時もお世話になったアプリです。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。