新しいものから表示

おつかひさんのプレミアはどうなるのか?

配信ききながらタイムラインみて、あっそうか、と流れるように購入。
mora.jp/package/43000005/VEAHD

@eternap 来たメールをよくみるとチャージされないとの事らしいのですが。

スレッドを表示

昨日の今日で(と言うのは自分だけかもですが)キャンセルとは。まさに

BoltHub: World’s first invisible USB-C Hub for iPad Pro (Canceled)

kickstarter.com/projects/12441

オサムク さんがブースト

COMPUTEXでムラムラしてポチっとしてしまった方は是非散財カウンターへ登録を!
gurudn.club/Sanzai

こんなのをバックしてしまいました。

BoltHub: World’s first invisible USB-C Hub for iPad Pro

kickstarter.com/projects/12441

知らなかった!DHCの事なんですね。

これいいなあ。

Dell、狭額縁15.6型有機ELを採用した新「XPS 15」 ~8コアCore i9とGTX 1650を選択可能 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

オサムク さんがブースト

ここカットしたらテック系ネタじゃないと言う事を認めることになります!って家族がいるので聞けてませんがw

発熱は確認してないですね。もう一つの HUBはSwitchとの接続では長時間使うこともありましたが気にならなかったような。

上海問屋のUSB type C ドッキングステーション、iPad ProとSwitchでの動作(映像出力)を確認できております。大きさの比較でAirPodsを並べてみました。同じようなものを持っているのですが、コレはSDとmicroSDのスロットがある分便利なので持ち歩き用にします。

上海問屋のUSB-Cドッキングステーション、記事見て安いなあと言う理由だけで会員登録し購入にまで至ってしまった、、、
で、買ってからそう言えば昨日同じ記事見てEthernetはない事に気付いて逡巡する気持ちが留まらせた事を思い出した。
昨日のオフ会からの影響しか考えられない!

プクトモさんへの MVコンテスト賞品、ちゃんとWi-Fi 5って入ってる!!

思わずあーそっか、と口走ってしまった。
リーガル・ハイ、彼が出てましたね。
ほんと作品に罪はないですよね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。