ドリキンTV時代からのドリキンウォッチャーです。ロードバイク、3Dプリンタ、キーボード、薙刀式、プログラミング、NDロードスター
自分はいつも山道に行くので、松尾さんのサイクリング動画を見てると、車との距離が近くてヒヤヒヤしますね。都心は大変そう。
KS-55Hyper、やっと注文できた。オンラインで、在庫復活してます。
ホンダドリームに立ち寄ってCB250Rの納期聞いたら、分かりません、年明けになりそうだって。ぬー。
10年ぶりくらいでパンクした。
D7100と70-200F4にはお世話になった。
以前のBSMオフ会で、シリコンバレーの福利厚生について興味がある、というお話を頂いたので、ITmedia NEWの記事にしました。ぜひご覧ください!
「シリコンバレー企業の福利厚生動向とウェルビーイング補助」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/07/news099.html
rebuildきく
西川善司大学に入学
ツール ド フランス、開幕ですね
今朝は太陽いないし、自転車乗ってもそんなに不快ではなかった。
キーパー洗車のクオリティが高くて、コスパがいいと感じるのは同意。自分でやること考えたら、お得だと思う。
今日は湿度が高くて、自転車乗ったら、ジャージが汗でずぶ濡れ
ちょっと登ってきました。
カバンにearpodsを発見。助かった。
出張なのにairpods proわすれたー
RX-7かな。
リアル姥捨山かよ。 #日本沈没
田所教授、公金から20万円抜き取ってボーナス、年末の支度にって渡してした。
シンプルにおもしろかったです、シン・ウルトラマン。夢中で最後までみられました。
ビッグニューロンを確認するために今晩見てくる
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。