新しいものから表示

2000$ってなると、Voron2作るかなー。

500mm級の3Dプリンタは興味あるし、界隈でもあまり見かけないから、ぜひグルドンで誰か突撃してほしい。どのレベルでモノができるのか、知りたい。

スペースマウスはCADには必須デバイス

ドリキンさん、いきなり難しいものに挑戦してるなー。でも、やってみていろいろ分かるのは楽しいですよね。

Prusaの部品ってPrusaでプリントした部品なんですよね。だから、壊れたりしても自分で出力してなおせる。

しまった、またワイヤレスマウスをオンのままカバンに放り込んだせいで、電池がなくなった。

firefoxとcookie autodeleteも気に入ってる。知らないcookieをどんどん削除してくれるので、きもちいい。

コンテナで環境分離できるからfirefox使ってる。sns、amazonとgoogleは完全に分離して、トラックされないようにしてる。

自分の周りだとanycubic i3 megaかflashforgeが定番だったけど、グルドンは一気にenderに流れたのがおもしろい。

3D CADするならスペースマウス買ったほうがいい。一番安いのでいいから。 3dconnexion.com/jp/spacemouse/

Octoprintとwebカムで、リモートでモニタリングですよ

使いなれないと、出力して試したほうが早い

マツオさんがV2買ったのおもしろいな。V2の進化をドリキンさん対比でどやっていって欲しい。

car.watch.impress.co.jp/docs/n グランプリ出版、「ロードバイクの素材と構造の進化」 - Car Watch

Prusa miniも納期さえ短くなれば入門機には良さそう。さわったことないけど。

ベッドに張り付かないときは、ベッドをIPAできれいにする、ノズルとベッドの隙間(PrusaならLive Z adjustment)を確認するでしょうか。

スマホがワイヤレスチャージャーから滑り落ちるので、ガードを作った。

Anycubic i3 MEGAとか組み立てがほぼゼロだから同じノリかと思ったら、Enderは本気の組み立てなのか!

机の下に面ファスナーでつけるの良さそう。マネしよう。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。