新しいものから表示

あっベルト着けるの忘れて出勤してきた
でもダウンベストで隠れてるから一日やり過ごせそう

quoraのブックマークボタン、上に移動したせいで読み終わったあと上まで戻って押さないといけないの面倒だな……

PENTAX KF はマジのマジで超マイナーチェンジだったけど、ラインナップにあるのとないのとでは全然違いますからね。

お金かけずに開発してメーカー存続してくれたらユーザーとしてはうれしい。

今年のアサヒクラフトコーラはスパイスと薬臭さが足りない。
もっと刺激を!

手ブレ対策に必要なのはカメラスペックじゃない、筋力だ。

@reautnt この速度は他メーカーに肩を並べられますからね
防塵防滴が運動会にめちゃくちゃぴったりでした!

@reautnt わーいお仲間!
爆速AFが運動会でも大活躍してくれました
いいレンズですね

手持ちの限界
拡大すると天王星みたいなのも見えますね

PENTAX KP + HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE

@keizou とりあえずインストールして使ってもらってどんどん沼にはめていくには間違いない方式ですね!

木村はぢめ さんがブースト

最近はプリセット設定が有料でDTMソフト自体は無料みたいなパターンが増えてきてますね

オンラインゲームで言うところのスキンみたいな感じ

機能開放方式もありますけれど

mstdn.guru/@emidah/10930683600

ブラックフライデーでDTMソフトは80%90%あたりまえの割引で目移りしてしまうけど「その定価なんなん?」は毎回思う。

使ってて「よく写るなあ」とは思ってたけど本当にしっかり作られたレンズだったんだ……

【レンズ性能評価】PENTAX Q 01 STANDARD PRIME -分析103 lensreview.xyz/pentax-q-01-sta

手持ちのQ10はモードダイヤルの動作が怪しくなってきたのでQ-S1が欲しい。

Qマウントはシネマ用のDマウントとも相性よくてめちゃくちゃ動画向きのシステムなのにPENTAXは絶望的に動画がヘタクソなんですよね。

リコーはOMDSを買収してオリンパスの技術でQマウント再編してくれないかな。

Qマウントのスマホほしいですね……

PENTAXの一眼レフ新製品の噂にテンションが上がっています

ポンポさんは映画館で2回観ましたね
よかったです

@norikun さん
いいですよね!
ウィスキー樽というロマンの上に実用性がちゃんとあるのが最高です

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。