飯田橋付近で勤務していました。
そして、歩いて帰宅しようとしましたが、途中で足が痛くなり、休憩していたら、西武池袋線が復旧した事を知り、保谷までやっと歩いた。
#311の時なにしてた
なんかアメリカのソニーには会社の日本語教室があるらしく、プレステのソースのコメントとかが実際に日本語だったりするので必要性もあるそうな。僕なんかプログラミングするために英語覚えたのに、まさかの逆パターンとはなー、といったら、それな、と言われた。
https://twitter.com/rui314/status/1096176825393340416?s=21
ほしい。
懐かしい家電をミニチュアに 「ザ・昭和シリーズ」発売 「砂嵐はたたいて直す」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1902/05/news090.html
Mac歴38年の飽きやすい性格のおじさん
散財しても、積んどく派