新しいものから表示

iMacでやたら「High Sierraにアップグレード」の通知が表示されるが、APFSがFusion Driveに対応してからにしてほしい。

spotify、連続しているライブ音源をぶつ切りで再生してしまう。昔のiTunesみたい。Google play musicもつなぎがなんか怪しげ。結局apple musicに戻るのか…

昔お金がなくて、m4/3のSIGMA 19mm f2.8を買ったな。安くて良く写るレンズ。E-M10で使ったら軌道が少し遅いのが気になるくらい。換算38mmも使いやすかった。

知り合いが買ったNECのlavieノートパソコン見せてもらう。ものすごく軽い。最近不調のMacbookを投げ捨てたくなる軽さ。ちょっと心が動く。

ehykw さんがブースト
ehykw さんがブースト

ライブループは前から適当に音出して遊んでた残骸は有った
初めて1曲にしてみた

ここのところ、Appleのプロダクトやサービスにちょっとモニョっていて、脱出できるようにしておこうと準備中。頭痛いのはLINEのiOS⇒Androidでのデータ移行手段。

個人的にはUIがきちんと分かる人がリーダになったほうがいいと思う。ここのところのUIの改変は不自然。あとOSも。テバニアンとかフォーストールが復活すればいいんだろうけど。

Google Homeの半減期が早すぎる件。

ehykw さんがブースト

FREETEL民事再生手続開始ですか。なかなか良い線かなと思ったけど、品質が安定しなかったですね。
blg.freetel.jp/news/21563.html

spotify,微妙にラインナップに抜けがあるな。Apple Musicの方が優秀。Google Homeとの連携やアプリの使い勝手はよい。iOSのミュージックアプリは使いづらい。

Google Home,「OK Google, ジャズをかけて」というとなぜか,ジャズメタルのプレイリストがかかる。ジャズメタルなんてジャンルがあるのか…

iPhone8ホーム画面でフリーズ、スリープ長押し再起動ができなくなって、強制再起動のやり方が隠しコマンド的。音量上げ1回押し→音量下げ1回押し→スリープ長押し。こんなの気づくか!

Google HomeにEQが入ってようやくあの唸るような低音を聞かなくて済む。

spotify 3か月100円だから使ってみてけどいいな。Google Homeとも練消しているし、アプリも使いやすい。自分の聴く曲はあるみたいだし。Apple MusicとMusic Match解約しようかな…

ehykw さんがブースト

ネックマウント、もちろん購入済であります!
手元作業の記録に最適、視界全てが入って前方に固定される為、ヘッドマウントやミニ三脚より断然良いですね。
ナットがポロッと落ちちゃうのが欠点w

evernoteからのエクスポートがやたら失敗する。エラー出るごとに手で直すのはめんどくさい。

@ehykw evernoteのファイルのおかしいみたいでエラーになります。うーん。

スレッドを表示

iPad Pro蓋つきで鉄製の机の上に置くと机に張り付く。割とがっつり。AWのミラネーゼループも手が机に張り付いてしまう。半田付けするときには頑丈で便利なんだけどな。

scrapboxにevernoteからインポートできるみたい。トライ中。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。