えぎょです。
基本ですね!w
b106
グルドン復帰
500
働きマン
コーヒー好きな人はツッコみたくなるだろうね
はじまた
古いMac(MacBook Pro mid 2012)だと起動ボリュームをAPFSに出来ないことが分かった。MacBook Pro Early 2015ではAPFSで起動できた。
OPENRECでゲーム実況するの流行ってるなー。YouTube Liveよりいいらしい。MicrosoftのMixer(旧称Beam)と比べるとどうなんだろう?
任天堂ゲームのライブ実況動画、収益化可能に 「OPENREC.tv」で7月からhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1706/07/news070.html
梅雨入りドン☔
松尾さんとドリキンさん毎日長時間お話ししていて仲が良すぎる疑惑(疑惑ではない)
高齢になるとハートマークが押しにくくなるので10倍ぐらい大きくして貰わないと
うごく松尾さん
毎日Backspace.fmライブがあって楽しいな😇
Apple Campus Pro, Tim Cook Pro, Phil Schiller Pro, Craig Federighi Pro
今回、こっそり目立ったHEVC(h.265)対応は4Kとh.265に対応したApple TVの布石だよね?秋にAmazon Prime VideoがHEVCとともにやってくるはず。
僕の場合は、蒸らし20秒、あとはゆっくりペーパーにお湯がかからないようにしている。
#vlog331 最初のコーヒーを錬成しているところ、作り方にいろいろツッコミたくなって、ドリキンさんフィッシングうまいなって思いましたマル
http://localhost.local./
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。