SESAME Remote, Remote nano, Hub3 買えたー

まぁ、記者として他にツッコミどころがなく、書くことがないことは同情するかな。

個人的には壊す表現については何とも思ってない。おそらく今後の方針としてAIを使った機能で旧来のすべてを破壊するぞって言う宣言と捉えています。

ただ、自然破壊を防ぐためのサスティナブルな施策をしている会社として、様々なお気持ちを破壊する表現はどうよ?っていうマザーネーチャー激おこ案件。

今夜のM4といわれているの、M4チップじゃなくてApple Vision ProのR1チップのような専用チップじゃないの?

いまだM4信じてない派

M4チップは最初のiPad Pro M1と同じようにアプリが出揃うまで数年間、宝の持ち腐れとなると思う

特にMac版の場合、Chromeの動作がちょっとおかしいときや、不具合があるときはハードウェアアクセラレートをOFFにするのが定番

このタイミングでM4が出るっていう噂はさすがに懐疑的だなー。

あるとしてもM3のAI強化版(M3X)とかだと思う。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。