新しいものから表示
えぎょ さんがブースト

ドリカフェ店長のDaVinci Resolve 16編集講座ノーカット版アップしましたー :youtube:

youtu.be/nACsmvzmiEU

えぎょ さんがブースト

@cohtaro @dcpndsgn FCPXにもキーボードコンフィグ機能は標準でついていると思いますけど、その他ではシステム環境設定で追加/変更できますね。

DaVinci Resolve による VLOG 編集テクニック を更新しました。
github.com/drikin/guruwiki/wik

今回の目玉は「AIカラグレ」の記述追加です。

その他の変更点:

目次をカテゴリ別に整理
(追加) 素材の取り込み
(追加) AIカラグレ
(追加) 簡易ぼかし
(追加) 映像ノイズリダクション
(加筆) 映像の手ブレ補正

今後も古くなった記述は過失修正してまいります。

特にあのドリキンがサムズアップしながら名古屋港に沈んでいくシーンは涙なしには観られませんでした

@monkey7822 Google Maps でギルロイ検索したらこんな表示が

えぎょ さんがブースト

このドタバタ感とその後の議論が盛り上がる様がグルドンの醍醐味

VRブラウザー「Firefox Reality」が「Oculus Quest」に対応 - CNET Japan
japan.cnet.com/article/3514046

えぎょ さんがブースト

ドリカフェ後に二次オフ会を考えております。
28日当日の予定は、ドリカフェ17時完全撤退
二次オフ会18時から20時

場所は、横浜みなとみらい近辺でお店もこれから探すのでかなりの突貫になりますが、アンケートのご協力をお願い致します。

アンケートはこれより6時間を目処に反応して頂けますと助かります。

えぎょ さんがブースト

二次会、ドリカフェチケット取れなかったよーの人も居ると思うんでやります??もし二次会からでも!と思う人が多いんでしたら幹事やりましょうか? どんな感じか掴みたいんで、リプライ貰えると嬉しいです

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。