KDDIは「au VoLTE」を開始した2014年12月以降、端末の3G対応を縮小してきた。田中孝司社長は当時の記者会見で、「今後、VoLTE対応端末を増やし、いずれは3Gをauのネットワークからなくしていきたい」とコメント。それ以降に投入したVoLTE対応Android端末は、基本的に3Gに対応していない(カラーバリエーションで3G対応した「GRATINA 4G」のみ例外)。新iPhoneの「3G非対応」も、そういった流れの一環のようだ。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。