Leica Q2 & RED Komodo Lover
散財小説#936海行きてぇー!って人生で最も思う画だった。海行きてぇー!
ソーシャルディスタンスの広告みたい😂
今、終わりましたー楽しかった〜
プライベートならではの話、楽しかった。
無事終了しました。after showも長くて面白かったです。DaVinci Resolve Monthly SAMPLER というイベントはDR17が出ると岡野さんが新機能紹介してくれるようなので気になる方おすすめです^^
端っこ好き、青木兄妹😊
入れた
セミナーに入れない。。。
4時からのBlackmagicのセミナー、まだ少し枠が残ってるみたいです。無料かつプライベート(多分アーカイブ残らない)イベントなので、もし都合が付けば今からでも参加してください!https://bmduser.jp/training/detail.php?p=p00000117
ドリキンさんのBMD登壇今日じゃん。申し込んでみました。折り返しメールくるみたい。たのしみー!
https://bmduser.jp/training/detail.php?p=p00000117
実家にApple tv置いてから母は民放テレビを全く見なくなった😅
テトリスエフェクトがOculus Questに来て、レビューが絶賛の嵐だ
シネマティックビデオ会議のセットアップ更新!
今朝の海の映像B-rollのカメラはなに?
回答はReplyにて!
えええ!JALの運休6月一杯まで延長。。。まじいつ帰れるんだ。。。
B-Sideライブ音源アップ,はや!
地元の広報誌。 もっと見る
住んでる町の広報誌に掲載してもらえることになり、今日役場の広報課の方が7Dを片手に取材にやってきた。せっかく写真を撮ってもらえるならと、そっとbackspaceマグカップを手元にセット。写真が撮り直しにならなければ、来月号に掲載予定です😊(実際に使われるのは別の写真ですが、マグカップはちゃんと写ってました)
b-sideが始まる10分前に寝落ちしたのでBSMアーカイブ待ち
BMDのイベント情報https://bmduser.jp/training/detail.php?p=p00000117
アーカイブありますか?>B-side
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。