新しいものから表示
どりきん さんがブースト

エイリアンは好きだけど虫は嫌いなドリキンさん

どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

ドリキンさんの中華お掃除ロボットの回、視聴完了。ちょっとそこのコメントにも書きましたが、こちらにも同じことを転載しますね。
------------
飲茶屋さんはまんま昔の香港ですね。最近は香港では人手不足からこのワゴンスタイルはなくなって来ました。いまは注文用紙で注文したら厨房から持ってくるスタイルになってしまって寂しい限り。ワゴンスタイルが風情があっていいですよね、懐かしいです。
どうでもいいトリビアを一つ。中国は四川、上海、北京と大きく地域で分類されますが、それぞれの地域を称する文字があります。
例えば中華料理屋さんで「川」の文字が入ってると四川系の中華料理屋さんということになります。今回ドリキンさんが行かれたお店は「粤」という日本の「奥」に似てる文字が入ってますが、これはまさに広東省を表す文字ですからこのお店は広東料理ですよね。広東語では「ユエ」って感じで発音します。中華料理屋さんに行く際に店名をよく見るとこのように何料理の中華なのかがわかるのでした。

うがぁ。。。案の定Upload失敗してたぁ、、、

どりきん さんがブースト

今日のカズさんの動画。
現在YT急上昇ランク#33
ドリキンさんがあげた豆。
↓ 動画リンク
youtu.be/tg1tT5xP_AQ mstdn.guru/media/P2ZrKibuFaJBa

どりきん さんがブースト

というわけで書いた。

映画「ドリーム」がアポロ計画は外してもドリームは残した理由 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/17

どりきん さんがブースト

ドリキンさん的に神アップデートでは。正直こんなスペースいらんやろ感あるけど、これだけで劇的に音声入力しやすくなってると思う
mstdn.guru/media/VJnSzD6Fb-FHK

どりきん さんがブースト

書いた。これで寝れる。

オイゲン・ロチコさんの考えは伝わったか Interop Tokyo 2017 「マストドン」ブリーフィング - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/17

どりきん さんがブースト

チケット販売はあと1時間らしいよ。

マストドン会議3 ― ようこそ、Mastodon への “願望” と “思想” が交わる一日へ | Peatix lab-kadokawa26.peatix.com/

どりきん さんがブースト

そろそろITmedia NEWS TVはじめる。

どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

ぼくも登壇する明日のマストドン会議3、マストドンの缶バッジやステッカー配布もあるらしいよ。

どりきん さんがブースト

「ドリゾウ」、、やっぱり名前つけていた。今頃はゴミというエサをやっているにちがいない
😸 💦

うちのお掃除ロボ改めドリゾウが初めて自分で帰還した!

どりきん さんがブースト

@drikin 自律AIになってる。プロアクティブ

えぎょAIが凄すぎてちょっと感動の涙がでたナウ

どりきん さんがブースト

ドリキンさんが痩せたといわれるのは、Boosted Board通勤にしたから、というよりクルマに乗らなくなったから、だと思う。「2台目のGoProでご満悦」→「ジンバル沼」に戻る #067 youtu.be/AQxu5TX7W14

今日の話を踏まえて少しiPad Proとスマートカバーキーボードを積極的に使ってみようという気分になったので早速スマートカバーでトゥートして見るテスト

西田宗千佳さんと鈴木淳也さんとディナーしてきた。もちろんWWDCトークを収録してきたんだけど店がうるさすぎてお蔵入りになる可能性が高すぎる

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。