新しいものから表示

みんな褒めてくれる僕のPocket動画だけど今日は下手に設定を詰めたせいで盛大に撮影ミスった。。。お蔵入りにしようか凄い悩んだけどこれも一つのサンプルと思って編集継続中

どりきん さんがブースト

昨日のドリキンさんの動画ではosmo pocketの動画すごくきれいだったのに、他の人の動画だといまいちで、その差がはっきりするまで踏み切れない…ドリキンさんの編集に秘密がありそうですね…

どりきん さんがブースト

オズポケ動画、カズさんの動画でもあらーと思いましたね。
ドリキン編集凄い。。。

どりきん さんがブースト

フェンリル開発によるスマートフォンアプリのことを追記。

itmedia.co.jp/news/articles/18

うーん、DesktopのDavinciが不調すぎてついカッとなりそう。。。

どりきん さんがブースト

林要さんは、実はbackspace.fmのゲストになったことがあるんです。

youtube.com/watch?v=fupqA952B_

どりきん さんがブースト

今zipで若者にライブ配信が流行ってる話をしてる。やはりグルドンは最先端行ってるな。

どりきん さんがブースト

podcastランキング40位以内すごいですね。
:drikin: さんが世間からどれほど注目されているか分かります。😁

どりきん さんがブースト

DJI Osmo Pocket、ドリキンさんの動画はさすがの出来ですね〜(; ̄▽ ̄)

ただやっぱり他の人だと、ちょっとパッとしない様な…
イルコさんのヤツでも凄く画質悪くてびっくりしたし…

あとやっぱり画角はどうにもならないから、歩いて撮る場合は、どこに注視するかをそれなりに気を使わないとね…(*>ω<)

どりきん さんがブースト

EngadgetLiveに遠慮してオフライン収録になったヨ

どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

ドリキンさんの動画を見ると「おっ!オズボケ悪くない」気がしてきたけど、それはドリキンさんの編集の腕がいいからであって、その辺の人の撮って出しだとイマイチの印象を受ける。

オズボケの白飛び黒潰れをみると、やはりGoProかなぁと思ってしまう。

やはり、人類に編集作業は必要なんだな。
デバイス+編集+アップロード環境は、どれも落とせない要素ですね。
編集は、その人のセンスや腕が出るので、その人の個性をよく感じられます。

どりきん さんがブースト

drikinが編集の腕でDJI製品を使いこなしても、広報が女性と若者偏重のためにガン無視され続ける現象

どりきん さんがブースト

DANBO-sideの収録終わり。今回も濃かった!

どりきん さんがブースト

ドリ動画、4k30fなのに、全体的にカクツクのはダビンチの編集のせいなのかな?

どりきん さんがブースト

DANBO-side楽しみです!
松尾さん、おつかれさまでした!
(そして、ドリキンさん編集がんばってください!あとジャーマネのチェックもお願いしますw)

どりきん さんがブースト

まず本編のエンディング曲作らないと……。

どりきん さんがブースト

カズさんのDJI Osmo Pocket動画も画質悪いな〜(; ̄▽ ̄)
イルコさんのモーションラプスの画質も…
お二人とも、普段の画質が良いだけに気になるわ…

カズさんも言ってたけど、タイムラプスが3秒間隔ってのもかなり厳しいなぁ…(´・ω・)

ドリキンさんの動画を見た時は、杞憂に終わるのか?と思ったけど、やっぱりそうでも無さそうだ…

どりきん さんがブースト

#639 でちらっと触れてたオズポケプレビュー画面のワイド表示切り替え知らなかった!と、いうかアイコンの意味が解らなかった。画面の上から引き出す歯車の隣の写真アイコンね。

どりきん さんがブースト

drikinさんのVlog#639 回5:20あたりからのBGMが「dji! dji!」って歌ってるよーに聴こえるーるるるー
youtu.be/haSSiPrKH1k

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。