@charlie ほんと分かります。結局正しい知識があったら機材問わないという話だけど、その知識を得るためには機材に触れてないといけないので、そこらへんが難しいですよね。
@isaonakamoto ありがとうございます!
@drikin @cyannao
ドリキンさん、ちゃんなおさん、お誕生日おめでとうございます!!
今年はお誕生日キャンプ出来ませんでしたが、引き続きドリキンさん始め、グルドン民の皆さんと楽しい時間を過ごせればと思います!
改めておめでとうございます🎉
↓去年の誕生日会🎂
https://youtu.be/kL2jVXQeC18?t=463
@charlie わかります
藤本さんもいろいろわかった上でああいう言い方してくださったんだと思ってて文字通り受け止めても最大効率得られるわけじゃないとも思ってます
#連続散財小説881
ヒースセラミックですか?
毎朝の器が素敵すぎです。
今なら航空券安そうだから、ヒースの工場兼店舗?行って安く買い付けに行きたい気持ちになりましたー
前回の登山の続きの動画です。
カメラ紹介のところはGALAXY note9で撮りました。Ultraほしー😄
福岡散歩 今宿駅〜鐘撞山〜高祖山〜叶岳 (中編) https://youtu.be/WEQNcUiAuQ0
backspace Nezumi-side 2020-03-15|Backspace Magazine @backspacefm #note https://note.com/backspacefm/n/nca61d036b064
Nezumi-side live now
http://backspace.fm/live/
YouTube アップしました😊
今回からAdobeのpremiereからDaVinci Resolveに変えて編集することにしました。今後カラグレしたくなっちゃうかな〜😉
@kazu75 家ではiFootageですね。こちらのほうが高さも稼げるので。気軽に外に持ち運ぶならleofotoかなと。出張ならIFOOTAGEをトランクに入れる気がします