遅くなったけど 昼の問題無事解決。
この間、突然普段使ってるロジクール製タッチパッドが動かなくなった。
デバイスマネージャー確認すると「このデバイスはドライバーをインストールできません(コード28)」と表示され、これはタッチパッド完全に壊れたな…と思いAmazonで代わりのマウスを購入。
しかし、新品のくせに無線のUSBレシーバーが反応しない。再起動かけてもUSB抜き差ししてもデバイスエラー。
ググってるうちに、「
2018年2月版: マウス・キーボード・USB機器などが認識出来なくなる問題の対処方法-ぼくんちのTV別館」というキセキの記事に出会えたのだ。
しかし、対象の更新プログラムはすでにダウンロードエラー。
Win10上書きインストールして無事回復。
Win10は最強。
これだけではなく、実際OSが立ち上がらなかった時、標準の機能でCドライブバックアップで復元することもできたしね。
松尾さん、僕はBEATLESS派です。
レイシアちゃん...あぁこういうKADOKAWAアニメ大好きっす(*´ω`*)
https://twitter.com/BEATLESS_info/status/972305511411404800?s=19
映像的にはイメージから外れない、いい感じ。
美少女がおじさんに片思い? 大泉洋×小松菜奈、実写版「恋は雨上がりのように」予告が雨上がりに解禁 - ねとらぼ http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1803/10/news025.html#utm_term=share_pc @itm_nlabさんから
最初のiPod CMはこれ。
の影響?まさか…。BLAST Inc. CEO・石井リナ、ライター/編集者・長谷川リョー。のラジオ番組「chillin'room」
https://note.mu/chillingroom/n/na93f88f9f963
やっぱり、野菜ジュース、散歩、ベストバイでないと今どきの小学生は憧れない。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1803/01/news143.html
YouTuberの体験ができる動画撮影スタジオ「セガ チューバーズ」が期間限定でオープン、YouTuberに憧れる小学生や中学生がメインターゲットだ。3月21日~
懐かしい
HD DVD終了から10年。変わりゆく映像市場と変わらなかったもの
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1106943.html
ごく普通のガジェット好きWeb系で生き残りたい人
M1MacBook Air
1st Surface Laptop
SONY VAIO E