新しいものから表示
ダッキー さんがブースト

大丈夫|東京がダメなら大阪(万博)あるから←

もうPCのHDMI抜き差し辛すぎ...
だからといって、映像をワイヤレス伝送するのは不安すぎ...
ドリキンさん調査お願いします。

HDMI信号をワイヤレスで最大15m飛ばせるHDMIエクステンダー | マイナビニュース
news.mynavi.jp/article/2021072

カズさん...めっちゃ太ってて驚いた。。

おはようございます。
昨夜はエアコンの1時間タイマー切れるたびに目が覚めてました。。
今日も暑いぞ!頑張るぞ!

先週、職場の同僚に256GBのMacBookProをドヤられましたが、思わず声が出ませんでした。
おそらく、嘘です。

256GBのMacBookを買わない方がいい理由
lifehacker.jp/2020/06/214062mi

300円ガチャでUSBライト買いました〜
その名も「USBリモート会議ライト」

数十年ぶりガチャ。
意外と使えてどハマり中w

ダッキー さんがブースト

九州北部地方・中国地方が梅雨明け ともに平年より6日早い 2021年梅雨情報 - ウェザーニュース
weathernews.jp/s/topics/202107

ドリキンライブ11時までに終わったー(まだ終わってないけど

おやすみなさいー

ダッキー さんがブースト

1時間後にやるっす!
これが最強ゲーミングPCだ!勢いでRyzen 9 5950X換装するぜ!ライブ youtu.be/Yv-YYS0YhtM

ダッキー さんがブースト

Sarface LaptoopのWin11ベータちょっと使ってみて思ったよりヌルサク動作で意外と評判良かったので
ちょっと本格的に使ってみるか!って気になったけど、容量パンパンでデーターがMBAにあるので
結局使ってない問題w

ドリキンさんのYoutube見て
初代Surface LaptopにWin11入れてみた!
ドリキンサーンアリガトサーン :drikin:

ようやく一週間オワタ。。。
大したことしてねぇけどホント疲れるよね。。。。。。
職場って

ダッキー さんがブースト

え、全然気づいてませんでしたが、手書きお便り画像が動的に差し込まれるようになってたんです!?(AndroidでAntennaPod使用) #400

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。