くるりんご!(久留米アップルユーザーグループ)代表もしてます。http://kururingo.hatenablog.com
明日のグルドン福岡オフ前に、Apple StoreにてMagic Keyboardの交換してしないといけない。
直接電話をしないといけないのがイケてないなぁ。
アプリ数279でした。検索で1〜2文字打ち込むか、Siriからの提案で目的のアプリをすぐに開けるので難は無いですね。
今晩は、令和元年初のくるりんご!(久留米アップルユーザーグループ)定例会でした。AUGM長崎Plusの話が中心でした。また来月も開催しますのでよろしくです。
あと長崎市内にある有名なコーヒー屋さん。アイスコーヒーやアイスカフェラテの持ち帰りは、インスタ映えする瓶に入れてくれるのです。
AUGM長崎Plusの帰りに人が多かったり閉まってたりで転々として、たまたま入った店が高齢により今日で閉店との事...
トルコライス美味いのになぁ。もう兄弟がやっている同じ店名のもう1店舗の方は継続との事。
AUGM長崎Plusでの散財。買ったの嫁だけど。ぴちきょさんに久々にお会いした気が。
AUGM長崎で長崎市内に。
Magic Keyboard交換手続き中。在庫無いそうで、後日受け取りに来なきゃ。
いつも通りバイクで来たけどボチボチ暑くなってきました...
誕生日だったので飯テロ
別のインスタンスに上げるつもりが間違えた...先程のは消したけど、再掲載。iPhoneで撮影分
本日晴天なれど波高し。
久留米の立ち飲み屋で、本当にバッタリ遭遇した着ぐるみ界隈の方と熱い一眼カメラ話を延々と...
来月、セール便で沖縄に行く事にしました。宿はまだ決めてない。
食い倒れ飲み倒れするか、撮影機材抱えて撮影三昧するか悩ましい。暑いよなぁ...
朝から河川敷で涼みつつ、ビールを飲みながらkindle Fire HDで、ゆるキャン△を読む幸せ。
玖珠の橋の下でキャンプしてます。
部屋を掃除してたら未開封のApple DVD-Rが出てきた。
部屋掃除していたら出てきた。
昨晩、23:55からでユーフォ観てきた。貸切状態でした。Tジョイ博多なのに...
1週間経たずにMacBookProが戻ってきた。仕事早いなー。
500文字を35文字までに制限しているインスタンスもあるからマストドンは面白い。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。