新しいものから表示

ゴリミーさんによる「楽しく書いて読者に伝わるレビューの書き方」というセミナーに参加したので、メモを共有いたしますー
davetanaka.net/entry/gorime-po

@kokubo164 おー、購入されたんですね、おめでとうございます! 簡単ヘルシーはホットクックの得意技ですものね、応援しております!

麻婆ナスは、最近ホットクックとヘルシオで同レシピで同時に作って食べ比べしてみました。
シャープ公式のミールキット使ったので、なんもしてないも同然なんですが…ご飯と合うのは断然ホットクック版でしたねー
davetanaka.net/entry/hotcook-v

@ichigami おぉ、有名人だ!! 三人ともすごく良い写真!

デイブ さんがブースト

ドヤ案件✌️昨日、バービーさんとザブングル加藤さんに金沢の坂道を案内してきました。娘に見せたら「ちょwパパww有名人www」とコメントもらいました。Twitterのやりすぎだと思います。

これ大問題じゃないか…

>『伊集院光深夜の馬鹿力』(TBSラジオ系)で長年、構成作家を務めてきた渡辺雅史が「体力の限界」を理由に降板申し出。新たな構成見習いスタッフの面接を進めるも難しい。

twitter.com/miumisuzu/status/1

デイブ さんがブースト

グルゾン、お得情報〜。
スリーエム驚異の3日間限定セールですって!
amazon.co.jp/b/ref=tsm_1_tw_st

とりあえず、トイレクリーナーが冗談みたいに安いので、カートイン!!

デイブ さんがブースト

@masakiishitani あっ、それは…に、2台お買い上げくださいw

dizさんの動画見てると、撮影とか編集も素晴らしいですが、改めてvlogって中の人の性格っていうか、生き方っていうかがリアルににじみ出るんだなって思います。いやー素晴らしい!

「日産のはたらくクルマ」に色々乗ってきた動画です。おすすめは、救急車のストレチャー視点と最後のデイズルークスおもてなし仕様のシーンです。概要欄にチャプターつけてますのでお暇なときに。
youtube.com/watch?v=NuYx2-C5Zs

@masakiishitani っ全部有線で、となると2台。無線でOKならSonos One活用してAmp1台でいけます。ただそうなると値段が…今日のデモは、Ampに有線x2+無線x2=4chで十分中央の定位も低音もいけるよ、というデモでした

物欲センサーがぶっ壊れている気もしますが、Sonos Ampは、条件合う方ならほんとおススメだと思います。多機能に目が行きがちですが、フルデジタルアンプとしてちゃんと音が良かったです
davetanaka.net/entry/sonos-amp

渋谷Edgeofで行われているSONOS AMPの発表イベントに参加してます。おしゃれ!(撮影者を除く)

勝間さんとドリキンさんとの共通点は確かにあって、イノベーターとして「これ最強」を公言し、それが後で変化してくとこはまさにそうですね。勝間さんの場合だと、今回の「塩麹・醤油麹推し→塩のみ」とか「ベジタリアン→肉も魚も食べる」とか。
同時に、フォロワーから見るとその変遷に納得感もちゃんとあって、「そこにシビれる! あこがれるゥ!」なとこも共通してますね(個人の感想です)。

@otsune 勝間さんもホットクックにラベル貼ってたな、と思ったら、勝間さんのお家だったんですね!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。