メルマガ用に書いたコラムをダウンサイズしたもの:
4月15日までにやっておくべきこと
「チャンネルはそのまま!」「ULTRAMAN」と良質な作品が続いたNetflixだが、もうすぐ最大のライバルが訪れる。「ゲーム・オブ・スローンズ」(GoT)だ。
ネタバレは厳禁。あの登場人物があそこで、とかは絶対にやっちゃダメ。まだ見ていないエピソードの話で「ふふっ」と笑うのすらやってはいけない。それだけでキャラの運命を推し量る人もいるのだ。
ネタバレを避けるには、最速で見ることだ。そのためにはスターチャンネルへの加入が必須。
Amazon Prime Videoには、他のサブスクリプションサービスをオプション購読できる「Prime Videoチャンネル」という仕組みがある。その中に、スターチャンネルSTAR EX DRAMA & CLASSICSもある。このチャンネルを購読すれば、GoTのライブ視聴とオンデマンドができるのである。月額972円で、最初の14日間は無料体験できる。
そして本当の冬が訪れるのを待つのだ。
"4月11日に登場が予想される新ファームウェア3.0では、α7RIIIとα7IIIにAF-Cモードでのリアルタイム瞳AF、リアルタイム動物瞳AF、α6400同様のインターバル撮影モードを追加"
https://www.sonyrumors.co/sony-a7-iii-a7r-iii-firmware-version-3-0-will-be-released-on-april-11/
@davetanaka 志すとはどういう事かをblackmagic社は教えてくれる
@kaba さすかばさん!ええこと言う。自分が苦労したのを後進には引き継がないように、今までのビジネスをぶち壊すってよく考えたら凄いことですよね! そして、Davinciいいソフトだもんなー
参加した人も参加できなかった人も #wifi5 のミュージックビデオを撮影してる気分になれる動画です
スマホやキーボードでグリグリしながら見てください #backspacefm https://youtu.be/jihzzL4bUQ8
素晴らしい&ありがたい!
「もし機材が安く提供できれば、クリエイティブな人たちが機材を買って、自分のお客さんを見つけて、業界のパワーバランスが変わるだろう──そう思ったんです。」
Vook 「DaVinci Resolveはなぜ無償なのか? なぜ安いのか?」
https://vook.vc/n/1506
@nbyk なるほどですねー。まぁ、この立地だと仕方ないんですかねぇ。そして銀座店も超混みですか。さすがMUJIですねー。レポートありがとうございます!
@nbyk MUJI HOTELですね! いいなー。たしかにちょっと狭くみえますが、居心地はどんな感じでしょうか? そして、銀座店の方は混んでますか?
ガジェット・家電大好きです! ブログやってますのでよろしくです! https://www.davetanaka.net/