2021.02からYouTube始めました。
初めてドローンを買いました。駆け込みプチ散財https://mstdn.guru/media/tLeyPwLusz_4kZuRDcc
無事に今シーズンの初滑りから帰ってきました。そしてその足で今年最後の散財品をコンビニ受け取りしてきました。
ピーターさん情報ありがとうございました。全然フォロー出来てなかったので助かりました😆
聞いた事なかったPodcastにはまり、MAVIC PROを買い、カメラはα6300だけど買い替え。来年はもうYouTubeやるしかないか!汗
ドリキンさんかと思ったけど、よく見たら別人だったw
今年一年は結果的に @drikin さんに影響されまくった一年だった。
散財納めです
フジテレビでAre you gonna be my girlを歌ったことがある
散財の連鎖
α6300、MAVIC PROに続いてPeek designのリュックが欲しくなってきている。
iPhone XRに変えてから気づいたけど自分が結構3D Touchを使っていたんだなぁと気づいた
スピーカーが劇的に良くなってる!
7plusからの変更なので2年分の進化を堪能。
iPhoneXRに変更!
「GH5やばい。もうカメラいらない」「GoPro HERO 7すごい。もうカメラいらない」「BlackMagic PCCきた。もうカメラいらない」「DJI Osmo Pocket。もうカメラいらない」
最強探しか!?
iPad Pro 動画出したよ〜!!!https://youtu.be/eUPygIwx3nA
このサイズで45W!の衝撃。RAVPowerの「窒化ガリウム」充電器を使ってみた https://www.gizmodo.jp/2018/12/amazon-ravpower-rp-pc-104-review.html
高輪ゲートウェイなう
#pixel3どこ 事件概要
・Pixel 3 普通に購入するが、FedExが適当すぎて届いてないのに届いていることになる・たけし が何度もFedExとGoogleに電話して猛抗議・ある日突然1日だけ有効のPixel 3が #実質無料 キャンペーン発動。購入する。・最初の配達ミスのデバイスに関して「今回だけやぞ」と言って代替え機をGoogleが配送・2台同時に届くwww
#pixel3どこ ついに終結!まさかの展開に全米が泣いた!
Amazonで注文した荷物が千葉で発送ー神奈川(届け先)ー東京―北海道(今ここ)いったいどこに届けようとしてるのか?日本一周して家にとどくのかな?
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。