新しいものから表示

弟の家に行った際、その家の某社無線ルーターに接続→iPhone X再起動→再接続→再起動のループに入ったので一度外に出てWi-Fiオフにすると再起動が止まったの何だったんだろう

長文書いた時に限ってtoot失敗するし…
echoとgoogle home、echoは外部スピーカーで音楽再生専用機に収まったけどhomeは持て余してるのでSpotify解約してunlimitedのechoプラン継続になりそう
podが来てたらapple music一択だったのになあ

FHD10スペックでwinタブが欲しいけど、surface以外の選択肢が見当たらない
難しいなあ

「ゲーム・オブ・スローンズ」のシーズン1~6が本日からAmazon Primeで見放題に! 今後「ビッグ・リトル・ライズ」「ウエストワールド」「シリコンバレー」なども配信予定
jp.ign.com/game-of-thrones/215

twitter.com/IGNJapan/status/95

今話題のコインチェック、以前の職場のビルに入ってたらしく、元同僚から入り口にマスコミとか顧客が大勢張り付いてて怖くて出れない連絡ががが

gloやっと入手
グルドン民のスモーカー率は低そうだけど、アルミ外装でapple製品と親和性高し
裏面のDesigned云々も絶対意識してる

本日iPhone6sPlusのバッテリー交換を申請しました。

問い合わせページから申し込んだら即電話がかかってき、この度はご心配をおかけしておりますのお詫びから始まって状況聞き取り開始。

gizmodo.jp/2018/01/apple-batte
ギズモードの記事を読んで事前にバッテリーレベルを調べるアプリで計測したところ52%だったのですが、オペレーターの指示に沿って設定の診断機能から見てもらったところ82%とのこと。しかし良い機会だし念のため交換してもらう事にしました。
最後にメールから支払い方法を指定し、明日朝ヤマト便がピックアップしにきてくれます。
所要時間10分程で終了のスピーディな対応でした。

かろん さんがブースト

書こう書こうと思いここまで言わずに来ましたが、バッテリーの劣化によってiPhoneが急にシャットダウンするという問題が明るみに出て、iPhone6以上のバッテリー交換が3200円で出来るようになりました。そこで私が言いたいのはバッテリーが良くなったからと言ってスペック/iOS11比が変わる訳ではないので果たしてバッテリー交換する意味があるのか?ということです。

私はiPhone6が発売された1年後の8月末にiPhone6にしてます。そして今2年と4ヶ月が経ちました。6が出てから3年経ってます。何年使う気ですか?と言いたい。
去年6を買った人ならまだバッテリー交換は必要ないだろうし、私ぐらい使ってる〜発売日付近に買った人が対象になるかなと思うのですが、もう使えないのなら新しいiPhoneにした方がよくないっすか?って思っています。

ファームアップで福大アタックが治ったらしいので今年最後の散財
APモードも追加されてて設定楽ちんになってたけど思ったほど飛ばないなあ

かろん さんがブースト

Premiereとかのプレビュー画面をDuetとかでiPadに表示したら色しっかり出るのかな?
もしiPadで良い色がでるならiPadサブモニターもあり?

ヘッドライトが切れたのでディーラーに
待ち時間に眺めてるカタログに無限のロゴを見つけてドキドキする世代だけど、N-BOXに付いててもなぁ

かろん さんがブースト

メルトから10年って嘘だろ承太郎

かろん さんがブースト

DJ KOH :drikin: クオリティー素敵!本気でリスナーを踊らせにかかってる😆

かろん さんがブースト

Sunu: Navigation Aid for the Visually Impaired - TechStyle NYC
techstyle.nyc/sunu/

マストドンどこいった?ってTwitterで呟くということはそういうことなんだろうけど

SWネタバレに怯えて暮らすのに耐えられなくなったので週末予約したった

かろん さんがブースト

2ヶ月も前から頑張ってるけど、未だに4K HDRモニターが届かない。Xmasには届くよね?🤶さん!

タイミング良くキャリアのポイント交換したANKERのスピーカーが届いたので、 echo dotとBluetooth接続してみよう

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。