新しいものから表示

FHDと言いつつ縦1200あるのは正義だなあ

これが戻るボタン文化圏か...何度もスワイプで戻ろうとしてモヤってしまう

iPhone Xを予約したは良いが時間的に来月中の入手も怪しいのでお手頃になったfire HD 10を散財して心の渇きを癒そう(思うつぼ

コンテキストメニューを勝手に追加するようなアプリは問答無用でクビ

VESAマウントに付くiMacの足の部分だけ作ったら売れそうな気がする

AW3持ってたらiPhone取り出さずにコンビニ会計できるけど、X入手できたら見せびらかしたくて取り出しそうだなあ

そういやcheeroさんはバッテリー内蔵iPhoneケースはもう出さないのかなあ
cheero Power Case for iPhone 5/5sは今でも愛用してます

かろん さんがブースト

少女終末旅行もよかった。原作も良かったが、ポストアポカリプスの空気がとてもよく表現されていた。

過去のiOS機を何かあったときのためとして取って置いてるけど、X買うときは思い切って今使ってる6sPlusは下取りしてみよう

鹿屋でもGoogle Homeあるってことはかなり潤沢なんだなあ

今日の分はプレビュー版無し?

google play musicへのアップロードがまるで終わる気がしない
現在206/18930曲

限定版unlimitedってアンビバレンツだなあ

エッジプレスはまだ復活してませんでした
bug fixesのみかな

鈴木淳也さんといえばMS系の記事だけど、時々差し込んでくる電子マネーやSIM系の記事も示唆に富んで面白い

iOS 11の「Apple Pay」は何が便利になったのか
itmedia.co.jp/mobile/articles/

かろん さんがブースト

Amazon Prime Now
下限の2500円まで足らないときに、わざとAmazonギフト券を自分に買って調整。便利。

来週のバルスどころか今週のポニョで2chが落ちてるの怖い

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。