新しいものから表示

鋭い方がいてさすがだと思いました。確かに題材は燃料を投下しています。意見が割れてるのはコントロバーシャルとして最高です。

閑散としているので、低評価や荒らしていただいて大丈夫です。
全ての感情を俺への愛として受け止めます。

六本木〜京急蒲田「明鏡と裏」実験に参加しませんか 21
youtu.be/J7lBzEtW3rY

時間に周り道は無いから「過去が間違っていた」なんてことはありえません。私が見たいのは物や事象へ見方ではなく。その見方の裏側にある本人の色味です。

iPhoneがカメラ勢にとって、カメラ不要ならProに目を瞑ればいいのではないかと思いますが。相手にもならないけれどマウントは取りたいのか、あるいは脅威なのかは分からないけれど。

いい勝負になってきたのかなと感じています。俺の様な質の低いVlog作ってる金欠人間にとっては気軽で手頃でありがたいものなんですよ。カメラ業界にも良い影響かと。そして時代は変わります。

ちゃんと変化も受け入れないと。

反省と仕切り直しをしたくて旅に出た。
消えたいと思った時、向かう場所の一つ。電車の端に座って空気の様に運ばれる。期待はゼロ。目的もない。それでも時代は経過して、その時々で同一なんてことはなくて。必ず静かに裏切られるから繰り返し向かう場所へ

「時すがら」生きてる人、いますか
youtu.be/4CKRYCZ2O9A

COTA さんがブースト

突然の縦持ち投稿で驚く……
そして,概要欄を繰り返し読みまくる
:youtube: "栃木市岩舟「時すがら」生きてる人、いますか 20" を で見る
:youtube: youtu.be/4CKRYCZ2O9A

今回コメントはいつもに増して厳しい内容だと思うのでパス歓迎です😅
この音声だったりあり方を反省して、次回から自分でできる範囲の最終的な形にしたいと思っています。

六本木「未来の痕跡」生きてる人、いますか 19
youtu.be/rbW0UAIXCeM

@ls918425 結局は何が引き金となって起こるかは分からないのですが。ノイズキャンセリングを有効にした時の異音と、イヤーチップのエラーで2回交換しました。

COTA さんがブースト

毎週見ています。動画から概要欄まで,くまなく
:youtube: "阿佐ヶ谷神明宮「境界の滴」生きてる人、いますか 18" を で見る
:youtube: youtu.be/wlHN0iT1Aqk

@cota 次の形でも駄目なら何か設定できるまではきっぱりやめます。

スレッドを表示

全く辞める事はない気もしますが。ずるずる引きずったり中途半端が嫌いな性分なのでおそらくは…。

しかし最低でも今の形での映像の最終回を考えようと思います。
はっきりと己の設定に対する負けを認め引き下がる。

COTA さんがブースト

妻のvlogが毎日公開できないとペースが乱れて編集が下手くそになりそうなので(笑)

僕もvlog始めました。
youtu.be/atlGt4p-IeQ

@TicklishCrab597 いつもご覧頂きありがとうございます。
色々な考えの上にある事は確かで。それが自分なりにうまく行かないことも多くて(その時も軌道修正等はしないことにしています)、だから思考を全面に出す事はしませんが。そこら辺を考察していただけるのは嬉しいです😊

COTA さんがブースト

場所のセレクトももさながら,やはり概要欄を読んでいろいろ考える
:youtube: "安中市 碓氷峠「アガぺ」生きてる人、いますか" を で見る
:youtube: youtu.be/SUJbUVdlL_U

まさか表層上の言葉で距離をおかれているとするなら残念だ。本来の意味を汲むことよりも低姿勢であることが大切なら、ビジネスとしては優位な一方で、創作としてはそこで頭打ちになるから。
そこが趣味と仕事の違いではあるけれど。そこは承知で向けるつもりは無いことも信用されてないとは。

都のテレワーク助成金の末路。
youtu.be/dqCd370--rA

5月申請(進捗状況問合せ不可) → 9月上旬承認の連絡 → すぐに在庫確保を依頼 → 確保できないまま 9月16日 新型iPad発表 → 型番変更……

これには社員も苦笑い。
律儀に対応してたら年越すので、とりあえず再見積もり後に確保します

iOS14のスタック面白いけど、見たくない「写真」だけを削除できるのはよく使っています。でもリストから編集で追加することができないのは不便。毎回同じサイズのウィジェットをフォルダのように重ねて追加できるけど。その度に手動で整列させたアイコンがごちゃごちゃになる…。

思い込みで当然4K60pかと思ってた…。
これだと仕事含めた時だと単に荷物が増えてしまう。趣味として使うには最高なことには変わりないですね。
自分は振り出しに戻る

昔だったら絶対スペックこそ正義で生きてきて、報道陣のエリアに案内されるのも面白かったけど。周囲とかマウント取りとかどうでもよくなってきた昨今。

特にオズポケライフになってからコンパクトさこそ正義になってきてて。回す時間が何倍も増えた。そうなるとむしろこちらだなと。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。