新しいものから表示

今回はゼンジさんの参加は無いのかな?

長男はYouTubeライブ、次男三男はmixlrにて音声ライブ。

お宝がライブやるのか。てっきりdanboさんはSJTのバックステージに居るものかと思ってた

ミョウガ一つ2.5ドルとか物価高すぎ

かという自分もLINEマンガはインストールすらしたことない。

やば、、、LINEマンガがYukaさんにディスられてる。大学時代の友人が働いている部署なんだよな…。きっとグルドンには居ないだろうからサラッと話しておこう。

iPhone情報色んなところから出てるけど、ダンボさんを信じるのみ。

こんなお知らせが来るのはiPhone発売前の風物詩

今回はXs Plus とAW series4の組み合わせがやっぱり使いやすいかなーと妄想してみる。あくまでも妄想。

りょうちゃん さんがブースト

きのうの散財配信、プロフェッショナルの流儀版しか見てないけど、ドリキンが10年後のことを想像できるのは、数々のブロガーの10年選手の様子を見ているからだよね。
だから、コグレがツイートするわけで(笑)。
twitter.com/kogure/status/1038

で、私にとっても、その10年後というのは、ブログでありカバンであるわけで、きのうのDaveさんのハワイ報告見たいのは心からうれしい。
ちなみに今の私のブログのサブタイトルは「Webと写真とカバンの10年後のために」です。
なので、みなさんもなにかいいものを見つけたら提供主にぜひメンションしましょう。それが10年後の未来を作るのです。

りょうちゃん さんがブースト

iPhone Xs:iPhone X後継
iPhone Xs Plus:6.5インチOLED
iPhone Xc:6.1インチ液晶

というふうに決まったみたいです(お宝発表)。

次期iPhoneは、iPhone Xシリーズで統一か? | Rumor | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤) macotakara.jp/blog/rumor/entry

もうカメラのメーカーの戦いはゲームオブスローンズ並に覇権の争いをしてるな。鉄の玉座に座るのはどこだろ。

いつかドリキンさんがカズ猫Tシャツを着てVlogに出てくる気がする

マイミク申請とか久々に聞いた。多くの人にとっては死語になったね。

実質無料と割り切れる人が羨ましい

amazonから配達の不在票。注文の覚えが全くない。何度も購入履歴を確認するも無い。不安になったが再配達をお願いして届いたら知り合いからのプレゼントだった!

新iPhone、画面サイズなど情報は出てるけど、5G対応とかインフラに付随するような新しい機能は特に聞こえてこないなー

danbo-sideを聞く限り、ポートレートモードは使えなくなるが、単眼でセンサーサイズが大きくなるであろう6.1LCDモデルがとても気になる。そして安いモデルになるというのを考えるとコスパ良さそう。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。