新しいものから表示

セイコーマートのこの戦略は大賛成。24時間365日営業というのはそろそろ転換しなければいけないのでしょう。
セイコーマート、元日休業が大幅増 人手不足が背景に
asahi.com/articles/ASKDH5GB7KD

co2(guru) さんがブースト

一年で一番忙しい時に公開するなよって去年も一昨年も思った記憶。

ディスコードはまつばらさんがネタバレ宣言してるからしばらく行かない方がいいw

sparkのfly more コンボが約3万の値引きか。散財欲を揺さぶられるw
Sparkを購入 | DJIストア
m.dji.com/jp/shop/spark-series

今まで何の音沙汰もなかったのにいきなりの発売ですね。
ドリキンさんとユカさんはポチるのかな?
Apple、“誤植ではない”18コアCPU搭載一体型「iMac Pro」を明日発売 ~GPUはRadeon Pro Vega採用 - PC Watch
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

先生( ゚д゚)/プログレ界隈には警察がいっぱいいるって本当ですか〜

Apple Watchだけじゃなく、iPhoneのコントロールセンターからもボリュームコントロールできない。
さすがにサイドのボタンからはできるが

ボリューム調整はしなかったんですけど、同じ症状は出ていたので気にはなっていました。
ちなみにiPhoneでラジオクラウドです。
たしか昨日はちゃんとできていたはずなんだけど。

あっ、Kudrone が国内で売りだすのか。
値段も手頃だし欲しいな。今年の散財は打ち止めの予定なんだけどw
わずか86g、手のひらドローン「Kudrone」いよいよ国内発売決定 - DRONE | ドローン専門メディア
drone.jp/news/20171211113147.h

帰宅したらGoogle homeから音楽が流れていて笑った。
うちの相方さん意外と飲み込み早いなw

宅配の5.10日は忙しいんですよ。

ドリキンさんApple Watchで解決するんじゃないてすか?

PodcastはTuneInに登録してる番組ならgoogle homeで聴けるけどそもそも登録してる番組は少なめ。

このタイミングなら多分ドリキンさんの影響なんでしょうね

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。