RockBottom Podcastを配信しています。
ドルツを使い始めて数日、一部の葉がめちゃしみる知覚過敏ってやつ?水圧は使い始めた日からフルテンでも全く問題なく、むしろもっとパワーがあっても良いくらいに思う実はおれの歯茎ってめちゃ健康体?wそしてザリガニ臭未体験w
UA ARROW、FWアップデートしてからやっぱり前ほど熱くならない何が変わったんだろう?
冴えカノfineは7週通ったのに、EP9はまだ3回しか観てない…もっとジェダイの修行に精進しなきゃ‼️
昨日ダヴィンチで録音&編集したポッドキャストを通勤途中の車の中で聞いてみて思ったんだけど、ダヴィンチで録音した音イマイチ⁉️相方の音がいつもと変わらずぼくの音だけが違うからダヴィンチでの録音がイマイチなんだと思うんだよな〜たで録音してる他の人の意見が聞きたいっす
負けたw
最近悩んでるポッドキャストの編集アプリ今日はDaVinci Resolveでの初編集に挑戦慣れの問題もあるんだけど、細かい機能とかいろいろ考えるとポッドキャストの編集にはAuditionが一番だな〜と思う(標準プラグインがクソだとか問題点もあるけどね)春にリリースされるUA LUNAを待って最終的に使うアプリを決めよう
SSL2買うのはやめwそしてTANNOY GOLD 5を買おうか悩み始めたw今使ってるTANNOYのスタジオモニターがかなりボロだから買い替え検討って感じかな
さっき書いた電車内で飲むアルコールのアンケート、もう少し具体的な選択肢のものをTwitterに上げたので、こちらもよろしくおねがいしますw
https://twitter.com/charlie_iwaki/status/1219807544337584128?s=20
新幹線とかで隣りに座った女性が飲むアルコールとして「これはないわ~」という飲み物はどれですか?w
UA ArrowのFW更新してから本体の発熱が少し落ち着いた気がする気のせいかな?w
DaVinci Resolveでの録音テストをしてみた慣れは必要だけどなんとかやっていけそう
ということでCubase Elements買おうと思ってた分が浮いたので、しかもUA LUNAじゃなくてもやっていけそうな気もするからSSL2ポチっちゃおうかな〜?w
ポッドキャストの編集アプリはCubaseでほぼ決定と思ってたけどDaVinci Resolveだったらタダじゃん!ということに今更ながら気がついて早速トライ録音の仕方や簡単な編集方法はなんとなく見えてきたんだけど、問題はプリセットのエフェクターにゲートが見当たらない???編集時に唯一使うものがゲートだから何かいいものないかなぁ〜と物色中w
ようやく吸振マットをゲットしてHHKBが完成した感じ🎵これがあるとないじゃ全く別物なんだよね〜今まで以上に打鍵音&打鍵感が良くなりました❤️
ドルツ初体験の感想は、「え?弱い…こんなもん???」でしたwしかも水が意外とすぐなくなる…ハンディじゃなくて据置タイプにしておけば良かったかな?
グルカリを1つ
2017年モデル iMac 27インチ5KCPU : i5GPU : Radeon Pro 575MEM : 24GB512GB SSD
興味のある方よろしくおねがいします
お疲れ様でした〜
最近ドクターX見てたから内田有紀三昧🎵
内田有紀最強伝説!
お疲れ様でした〜🎵
ショーグン違いw
https://www.youtube.com/watch?v=YBpMzC1oP4I
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。