新しいものから表示

Ender 3 v2にBLtouchを導入してみたが、現在の純正のキットのケーブルはBLtouch用延長ケーブルは基板に用意されたBLtouch用のプラグにそのまま繋ぐと問題があるみたい(繋いで電源入れたら焦げ臭いにおいがしてすぐに電源を切ったw)。
forum.creality.com/topic/139/w

ラフトは剥がすときサポートも一緒に外れて気持ちいい

PS5ってUSB-Cから映像でないですかね?

DisplayHDR1000だから一応ローカルディミングしてますね。

XBOXコントローラーをフライトシュミレーター用に改造するパーツの3Dデータ
thingiverse.com/thing:4605273

グルドンでも3D PrinterのケーブルにPrintしたパーツをはめてケーブルチェーン化してる人は結構多いのではないかと思います。

XY-2出遅れた。どうせ置くとこ無いんですけどね。TITAN Extruderだけで純正品なら日本だと1万ぐらいしそう。

一度トゥートしましたが大事なことなのでもう一度w本日BSが終わった頃(終わってないかもしれませんが)、 Eテレ プレーバック16:00-17:00で「土曜ソリトン-SIDE・B- 「坂本龍一スペシャル」が再放送されます。お見逃しなきよう

やっぱりノーランの映画は音響のいい映画館で見るのがいいですよ。

ディスペンサーノズルってやつかな

PS5は横置きできないんですよね。今AVラックの一番上は3D printerが占拠しちゃって何も置けないw

明日のTENETのDolbyCinema回を予約した。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。