新しいものから表示

光学ドライブありなしがあるってことは、やっぱそれなりの価格ってことなんですよね。

延期したPS5のイベントは日本時間の明日の朝5時にyoutubeとTwitchでやるみたいですよ。

もしかして動画再生にいまだFlash Playerを使ってたりしないでしょうか?画面緑の人

Fire Stick 4KのDisney Theaterアプリを一度消して入れなおしたらDisney+になってた。アナ雪2やTOY STORY4が入ってるんやね。

18%グレイを標準ガンマと一緒のビデオレベル0.5ぐらいに調整するのがいいのかな?

ウチもWin 10の2004アップデートが落ちてこないので更新アシスタントを使って2台アップデートを試みましたが、一台はaksfrindge.sysの問題に当たって失敗しました。

HDMIでDSDで伝送に対応したプレイヤーやAVアンプもありますよ。それができなくてもDSD→PCM変換できるプレイヤーもあるけど、ほとんどは純粋なSACDプレイヤーでなくてマルチDiscプレイヤー

SACDプレイヤーだとマルチチャンネルのSACDに対応してるのはほとんどないと思いますがと書きかけて調べたらSonyのやつはできるのか。

Fire Stick TV 4KはまだDisney Deluxeだな。アプリが降ってこない。何が変わるかしらんけど

ドリキンさんのパンケーキ、ミルで混ぜすぎてグルテン化が進みすぎてる感じがします。

下北のエスプレッソ屋でエスプレッソを頼んだら5滴ぐらい落ちたのがでてきて困った思い出。
image.space.rakuten.co.jp/d/st

MAC_OTAKARAチームbitspreadさん一億クレジット到達おめでとうございます。

あとテアトル、シネマート系ならTCGメンバーズカードがあればいつでも1300円、火木曜は1100円

あとはイオンシネマのハッピー55ぐらいですね。

年齢とともに増えるのが目薬のコスト。VロートPremiumがいいけど1650円はきびしい。

細かく挽かれたコーヒー豆に直接お湯を入れて抽出しふきんででも越せばいいんじゃないですか?お湯の入れてる時間はむずかしいですけど。

この前行ったコーヒー屋でNOVO MARKIIっていう焙煎機を使ってて凄くカッコ良かった。1回1Kg焙煎できるらしいけどお値段も思ったほででなくちょっとインテリアとしても欲しいと思いました。
youtube.com/watch?v=6L_bWjtLc4

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。