新しいものから表示

今年〜来年のスマホの軸となる新しいトレンドってなんだろう。高リフレッシュレート?

ドリキンさん、たぶんGalaxyには及ばないとは思うけど、OnePlusも買ってみてくれないかなぁー。

Hello Worldに影響されて、脚本の野崎まど氏のデビュー作である[映]アムリタ という書籍を買ってみた。

#HelloWorld 弱ネタバレ 概要 感想 

「Hello World」っていう「野崎まど」さんが脚本の映画を観た。野崎さんの名前は知っていたけど、こういう作風の人なのかな。

あらすじは、未来の自分が主人公の時代にやってきて、主人公の世界はシュミレーションされた世界であると教えられる。その世界で死んでしまう恋人を救いたいと…的なやつ。

内容はネタバレ厳禁だと思うので語れないが、ハードなストーリーで終始辛かった。めっちゃ面白かったけどね。あらすじだけで色々ストーリー展開が考えられるけど、たぶんそのうちの1つは正解かもしれないw

3DCGアニメーションではあるが、違和感を感じる部分は少なく楽しく観ることができた。カラフルでド派手な作画はむしろ3DCGメインのこの映画だからこそできたのではないかとも思えた。

ネタバレって言われたから消すか。

Essential Phoneというクッソ重たい端末を常用しているから、iPhone11 Pro Maxを持ってみたときは重いと思わなかったな。実際に常用してみると重いと負担に感じるかもしれないけど。Proのすりガラスなデザインはいいなぁ。すりがらすは手触りがいい。

「スマホ中毒」って英語の場合はどう表現されているのだろうって調べたら「Nomophobia」っていう単語があるらしい。「No-mobile-phobia」

blank71 さんがブースト

シンゴさんの写真、人物の陰影に深みが感じられ、背景やポーズと合わせて勝手にキャラ設定とか想像しちゃいそう。

あとツァイスイコンカッケー

mstdn.guru/@shingo1228/1028422

うぉぉぉ、高画質飯テロ画像…!🤤🤤🤤

blank71 さんがブースト

ドリカフェIIこと「ドリカフェ ~ 2019 End of Summer in 泉岳寺 ~」の二次会の写真をRAW現像し、フル解像度版をOneDriveにアップしました。

一次会と同様、人物の写真は、自撮りをアップされている方、アイコンが自撮りの方、既に許可を貰っている方、グルドンで良く顔を見かける方、に絞ったつもりです。

2019-09-21_ドリカフェII_二次会
1drv.ms/u/s!Aj5pPz4vGETRg8YpAM

いまHTLを確認したら、1時間弱前のじぇいのTootが流れてたので、負荷的には余裕な感じはありそう。

まぁ、Subway Tooterでの手動更新なので負荷をあまり感じ取れない環境だけど。

スレッドを表示

2日間ほど外部に配信されていなかったmstdn.jpの投稿が今さっきから一気になだれ込んできている…。まぁグルドンはそこまで影響ないかな。

弱小鯖の人たちはこれのために鯖が落ちたり、鯖増強しなきゃいけなかったりする。鯖増強はお金かかるしな。jpが袋叩きに憎まれてもしょうがないよな。

blank71 さんがブースト

JPが深夜の変な時間に復旧させて溜まってたトゥートを一気に配信しはじめて、ほかの鯖缶達が深夜なのにサーバー増強して迎え撃ってる図がなんともむなしい

ベスフレはなんか知らんけど国交断絶状態で、こっちのフォローリストもなんか消えてるっぽいし、フォローをトライしても弾かれる。

スレッドを表示

Mastodon v3.0 がいずれリリースされる兆しが。

グルドンだとPawooやJPの画像表示がおかしかったり、JPのアイコンは表示されないし、ベスフレとの関係は完全に壊れてて配信されない。相手鯖が原因なのかグルドンが原因なのか分からない。この事を気にしているのは僕ぐらいだろうし、僕は別鯖で快適にやっているので問題はない。
v3.0にあがるタイミングで直らないかなーとか適当なことを妄想している。(どうやったら直るとか、知識がないので本当に適当なことを言っている。)


「Untitled Goose Game」はSwitchのみに配信していると勝手に思い込んでいたけど、Win/Mac でも配信されているのか。

goose.game/jp/

スレッドを表示


VTuberのもちひよこが早速「Untitled Goose Game」の実況をしている。

鬼畜クソ外道ガチョウになって町を荒らす【Untitled Goose Game】 youtu.be/EOVL2Kslt8Q

なんか性格の悪い自分に対して嫌悪感で一杯なんだよな、ここ数年は。

くっそどうでもいいけど、グルドンで垢消しした奴が新規垢を作って戻ってきてて、そのアカウントに「引っ越ししました」の表示をつけたまま使っているんだよね。
「ここの人間に殺される」とか書いておきながら去ったのに同じこと言いながら戻ってきたんだよ。笑えるよね。ドMなかまってさんだなぁ。ここで言う殺すは、アカウントの存在を指している。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。