新しいものから表示
blank71 さんがブースト

ミートアップで司会の大役をさせて頂き、ありがとうございました。
無念ながら懇親会には参加出来ませんでしたが、良い思い出を作る事が出来て大満足の1日でした。

他の製品の仕様を見てみたけど、特にAACについて書かれていないので、この製品だけの仕様なのか?

スレッドを表示

iOSでしかAACが使えないのは本当なの?AndroidでもAAC対応端末とかあるけど。

スレッドを表示

sonyの公式サイトでのイヤホンの検索の絞り込み。「ながら聴き」の選択肢ができてる。
いつ発売したか分からないけど、「ながら聴き」の左右非独立なネックバンド型のものが最近発売されたそう。1万円くらい。

sony.jp/headphone/products/SBH

blank71 さんがブースト

ミートアップ中に、こっそり3df Zephyr Lite版を
3Dモデル生成のインプットイメージが50枚 → 500枚になりました。
計算量も大変なことに。。。

blank71 さんがブースト

ミートアップイベントの司会進行という大役を務めた。

blank71 さんがブースト

製品版、買っちゃおうかな。。。 

これは凄い。。。
写真で被写体の周りから何枚も撮るより、ドローンで一定速度で動かした動画から、一定フレームレートで切り出した静止画の方が、トータルで計算量が少ない気がします。
特徴点の抽出が、よりスムーズになるのかな

blank71 さんがブースト

これは面白い。。。 

free版で試しているので、入力に使える画像が50枚分までなのですが、かなり良い感じに。。。

blank71 さんがブースト

おおおお。。。
面白いものが出来そうな予感。。。

これは本格的なやつだ!出来上がりが楽しみ。

blank71 さんがブースト

さて。。。
フォオグラメトリの本命に手を出してみる。。。

blank71 さんがブースト
blank71 さんがブースト
blank71 さんがブースト

これから、福岡オフに向けて出発しまーす!楽しみだなぁ、ひらお。

全然情報を収集していないけど、最低限のウェアラブルで安価なmi band 3さえあれば良くね?っていう感想を持ちつつある。とはいえwear osなやつも欲しい。

blank71 さんがブースト

外出前にぶつけたのか踵を擦りむいてしまい、少し歩くのが辛い。

mi band 4にAmzfitの新製品、ウェラブル製品は着実に増えていっているな。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。