新しいものから表示
blank71 さんがブースト

Podcastはアーカイブ勢なんですが、mastodonの全開放はリスナーとしては賛成

ちいさなインスタンスを管理しているmastodonの管理者としては反対。
bot系のアカウント登録がね〜

blank71 さんがブースト

あーマストドン、ただ自己申告制だったからなんま意味ないな > botかどうか

CytusⅡ はアップデートでAndroid 10で動作することを確認。

スレッドを表示

リマインダーとかできるんやね。Googleカレンダーに追加してくれるんだろうな。

彼方のアストラ のアニメがどんどん面白くなってきたので、このビックウェーブに乗るのは早いほうがいい。彼方のアストラは原作は漫画でSFミステリーで宇宙を旅して故郷に帰るというストーリーです。

そういえばグルドン、最近はアカウント登録が常に開放されるようになったので、興味がある人はアカウントを生やしてみて覗きにいくこともできるようになりました。

なんでこういうのがニコニコから出ないんかね…。

スレッドを表示

え、もうニコニコでボカロ曲を聴かなくてよくね…これで聴けばいいじゃん。ってなった。
やっぱニコニコのタグ機能は凄いわ。これのおかげで検索が神になるし、ユーザーの傾向も掴みやすくなってるんだろうな。

スレッドを表示

kiite.jp
クリプトンが作っているボカロ曲発掘サービスのKiite。これはすごい。無限に音楽を探せるし、「隠れた名曲」みたいなのがわんさか出てくる。レスポンスも早い。

スレッドを表示
blank71 さんがブースト
blank71 さんがブースト

KnzkLiveのひみつ:
配信サーバの識別名は大体自分が今見てるアニメのキャラクターをつける

blank71 さんがブースト

[香港「容疑者引き渡し条例改正案 撤回表明の見通し」現地報道]
複数の香港メディアは、香港政府トップの林鄭月娥行政長官が容疑者の身柄を中国本土にも引き渡せるようにする条例の改正案の撤回を表明する見通しだと伝えました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

blank71 さんがブースト

さぁ毎度恒例のボクによるUSB規格のおさらいだよ!

USB-IFは新しいUSB通信規格「USB4」を発表しました!「USB 4」じゃなくて正式名称はスペースを廃した「USB4」だからね!ちなみに旧来の規格名の「USB 3.2」とか「USB 2.1」とかにはスペースが必要だから間違えないでね!

今回の発表はUSB AやUSB B、USB Type-Cなどのコネクタ規格とは別の規格だよ!USB4は通信規格だから勘違いしないでね!

稀にUSB Type-AとかType-Bという誤表記があるけどそんなコネクタは規格上存在しないよ!でも小型化したUSB Micro-AとかUSB Mini-Bとかは存在するよ!

USB4はThunderbolt 3やUSB 2.1やUSB 3.1(USB 3.2 Gen 1x1)やUSB 3.2 Gen 2x2など一部の旧来規格と互換性を持つスゴイやつだ!

書いていてボクも混乱してきたからこのあたりでやめるよっ!!!

スレッドを表示
blank71 さんがブースト

この記事的にZSNのケーブルはqdcのかなと思います。

【2018年最新版】イヤホンのリケーブル端子 汎用規格と独自規格まとめ
time-lover.com/2018/10/03/reca

blank71 さんがブースト

香港の市民側の5つの要求

-逃亡犯条例改正案の完全撤回←今のニュースはこれ
-「暴動」認定の撤回
-デモ参加者の無条件の釈放
-民主的選挙の実現
-警察の暴力的制圧の責任追及と外部調査の実施

blank71 さんがブースト

あそこまで市民をボコボコにしといて逃亡犯条例改定案の撤回だけで許す訳ないでしょ、と言うのが市民の考えです。

2. 不当逮捕者の釈放
3. 警察の職権濫用の追求
4. 暴動の非認定
5. 行政長官の辞任

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。