mastodonの新しいバージョンがリリースされたようです!
v2.9.0
https://github.com/tootsuite/mastodon/releases/tag/v2.9.0
なるほど。
『“localhost”でネットワークアプリにアクセスできない』
--------
「WSL 2」を搭載した「Windows 10 20H1」Build 18917が“Fast”リングに - 窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1190081.html
ふとした妄想だけど、WebUI(普通のブラウザでみるMastodon)のマルチカラムの複数カラムを結合して一つにして表示出来たら便利だなと思ったり。マルチカラムだが、各カラムの大きさを任意に設定できる。
コスプレイヤーズアーカイブが過疎って来たのでコスプレイヤーズアーカイブから観測できるアクティブユーザ増やすためにActivityPubへ対応すべきだと思ったんですよ
ちなみにMastodonは開発するとき開発者のオイゲンさんは「新SNSはサービス開始当初の過疎が最大の障壁だ。だったら既にある分散SNSのGNU Socialと互換性を取って開始当初から観測できるアクティブユーザ増やせば良いじゃん!」って発想でGNU Socialとの互換を取った
その目論見は成功し分散SNSでMastodonが今一番人気になってる
変な垢からフォローを避けるために承認制にしてます。気軽に。