松尾氏に【マストドンつまみ食い日記】でUserStreamを廃止したことによってMastodonにどのような影響を及ぼしたのか的な記事を書いて欲しいでござる。
新規のためにも新たに、Mastodonの正しい使い方的なのをまとめたほうがいいかも?

とりあえず今、JPで「今、どんな感じすか~」って聞いてるけど、やはり流速が早い。
とりあえず、「マストドンつまみ食い日記」のリンクを貼っといたら、何人かに反応して貰えた。

フォロー

JPでは「Twitterでフォローしてる人がMastodonについて言及してたり、TwitterでMastodonについて検索してたりする。」って言っているので、われらグルドンの新規さん獲得のためにはTwitterのBSFMで、Mastodonやってます!って広告したほうがいいのかな。

マストドン、JP鯖はぶっちゃけ混沌としてたし、キモいのばっかりだった(殴)。Nico鯖はみんなフレンドリーで、一応マストドンの仕組みについても一定の理解をしているようで、すごく居心地がいい。あと、ニコニコ仕様のマストドンUIは結構お気に入り。

@blank71 わざわざご新規さんを獲得するのには少し懐疑的です。

グルドン開設当時からBSライブ時しか登録を受け付けなかったのもコミュニティの純度を維持するためでした。
BSFMを聞いてくださってるリスナーの中で特にコミュニティで発信したい人たちが集まって今の環境が出来ています。
Twitterのように純度が下がって雑多な人が参加すると荒れます。
荒れると先進的な人たちが嫌って場を離れてコミュニティが衰退します。
今はだいぶ敷居が下がってメルマガから入ることが出来ますので広告はしないのがいいという意見です。

@skawa 僕がこのようなTootをしたのは、Mastodonが気になってる人にMastodonの良さを知ってほしいと思ったからです。Twitterのノリが好きな人はそもそもPodcastやってるとかメルマガ登録とかの時点でグルドンが選択肢から外れ、ITリテラシーの高い人が参加してくれるだろうと思いました。

@blank71 趣旨はとてもいいと思います。
ただ、良くも悪くもPodcastのBSを聞いてくださってそれになじむ方々が集まる場所、drikinさんのYoutubeを見てきてくださる方が集まっていてコミュニティの話題もその関連が中心ですのでまずはそちらに先に触れてからがいいかなと思った次第です。

まぁこの辺は個人の気質とか素性もありますので難しいんですけどね~
今の参加者の方々は場の雰囲気を大切にして居心地の良さを維持しようって心掛けられてる気がします。

@skawa 別にMastodonをキッカケにしてBSFMファンになるのは悪くないのかなぁと思いますけど。僕はVR関係でGOROman氏を追ってたときに知ってからBSFMファンになりましたし。

といってもグルドンのこの状態をMastodon宣伝をキッカケにして崩れてしまうのは避けたいですね。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。