GPD P2 Max: The world's smallest Ultrabook
さんのお眼鏡に叶う?
普段言うところの#着物警察は、お直しおばさん(着崩れを直したがる)とかTPOおばさん(着物や帯の「格」がその場にあっているか)とか
大石結花 // Yuka Ohishi on Twitter: "キム・カーダシアンの新しい下着ブランドがKimonoって名前で、商標登録された。 文化の盗用どころか、Kimとかけた、日本の着物とは全く関係ない名前。 今後、ハッシュタグとなり、ブランド名として認知され、本来の着物という存在はどんどん薄れていくだろう。 日本人怒っていいよこれは😡 https://t.co/1OtZn0UQoZ" / Twitter
https://mobile.twitter.com/yukaohishi/status/1143634987121381376
お買い物の季節です。7月15日〜16日の大セール「Amazonプライムデー」の見どころはコレだ!
ちゅーるからガルウィング(だっけ?)のマクラーレンまでw
https://www.gizmodo.jp/2019/06/amazon-primeday-2019-yokoku.html
M5StickV (K210 RISC-V CPU搭載,AIカメラ)がもうすぐ販売開始!
このサイズでAIカメラ付きで顔認識...
流しそうめん・ギター
...と猫
シュールな動画で、思わず登録してしまった
RaspberryPi4のベンチマーク
〜シールドボックスにインした状態で
https://www.raspi.jp/2019/06/watching-raspberry-pi-4-model-b/?fbclid=IwAR3JuUMOK6Ty-7IJCoYjtNd65_RQvS4FqygDcgBsODhPL85em2icXX2ETRo
総務省が技適対応を緩めて届出制を採用したお陰で、国内でもラズパイ4レビューが早くでるかも?
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1179521.html
@hakkenden 送り先を日本にすると自動的に免税してくれるので、最終的な価格は表示価格よりが少しだけ安くなります。が、近々セールをするような気もするのですが(あてになりませんが)
@hakkenden
Pimoroniサイト↓で購入、日本への配送も可能です。Pi1つだけでしたら5ポンド程度の配送料だったかと思います。
https://shop.pimoroni.com/products/raspberry-pi-4
RaspberryPi4発売
昨年末に発表された財団の予定より早いのでは?
RAM 1GB $35
2GB $45
4GB $55
SDカードが不要になり、冷却ファンが必要に(英Pimoroniで既に発売中)
第三級陸上特殊無線技士、第四級アマチュア無線技士、Microsoft Certified Trainer