第三級陸上特殊無線技士、第四級アマチュア無線技士、Microsoft Certified Trainer
角上魚類は、所ジョージさんの年末動画(TV?)でも紹介されていたような… #427
昨年のブラックフライデーで買ったXiaomi 充電式ホットグルーペンを今頃開封w マグネット式のキャップ裏にグルースティックの替えを備えておける仕様はさすが。コードレスは正義。
明朝の散財小説はテスラのレンタル
楽しみ(≧∇≦)
新旧MacBookAir&さらば ステッカー*目下デスク周り改装中にて、お見苦しいのはご勘弁w
昨年末、テスラ42万台リコール いつもTweet しているイーロンマスクCEOも沈黙 というような新聞記事を読んだような気がするので、 さんには(敢えて)テスラ🚗 の試乗にも行って欲しかったな。
ほんのり甘い「雀のたまご(注:お菓子の名称です)」といえばわかりやすいかも。甘ったるくないので、却ってあとひきますw
チョコボール[ピーナッツ]のなかみチョコなし。でも、ただのピーナッツではない。というお菓子。
ついでにコレも。イニシャル入れて家族にばら撒き。iPhoneユーザーにした甲斐ありw
Apple Gift Card7イレブン交通系電子マネーキャンペーンと下取りを活用して初散財致しました。
年末に整備済製品のM1 Mac mini購入しました。初売りで買うつもりでしたが整備済製品の方が安く買えました。SSDとHDDを内蔵できるスタンド型ハブも良い感じです。
シン・エヴァを見返してオープニングは時代劇チックだなと思いつつ、新年を迎えますw皆さま、よいお年を。来年もよろしくお願い致します🤲
寒い日にはアツアツの自家製ホワイトソースのグラタン!🍺
「もろびとこぞりて」を聴いています# シン・エヴァ
元祖ミポリン(中山美穂)に認識される猫耳高須氏
https://twitter.com/tks/status/1472148909619580928?s=21
車好きではないが、バッテリーチェックとオイル交換はする。あと、空気圧チェック。
基幹病院から市中病院にCTやMRI画像を引き継ぐの、今だにCD-R なんだ。「このディスクには個人情報が含まれていますので、取り扱いにご注意ください。」って赤字で書いて、ご丁寧に患者の氏名と生年月日までラベルにデカデカとプリントしてあるw コピーガードなんて勿論無いし、当然サクッと保存しましたよ(自分の画像だし)w
珊瑚礁って、やはりあのタヒチアンな松明のお店のことだったんだ。デートコース定番すぎていつも混んでたな。デートディナーにカレーって女子的にどうよって思わなくもないけどw #424
猫耳高須さん、フジTV「ザ ノンフィクション」出演
https://twitter.com/tks/status/1469924254758354944?s=21
オッさん3人がモスバーガーを熱く語るPodcast です! #424
https://youtu.be/oHx1oIM2eqM
ボケボケで見にくいので、写真再掲載。「よっちゃん食品工業株式会社本社工場」とある。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。