新しいものから表示

コスパ最高なWFHツールはコレとは。物持ちが良すぎる貧乏性も偶には吉と出ることも。処分しなくて良かったw
グルドン的には忘れられてる感のあるPowerbeats Proってどうなんだろう。

youtu.be/C6xwZQmYEsU

祝㊗️6万人突破🎉
祝杯はこのお酒以外であげたいと思います(^^;;
マスク紐にミシン糸、店頭でたまに見つける事ができる様になりました。

bash さんがブースト

うむ、熊本城は日本一かっこいいしな!

加藤清正が万が一の籠城を考え造ったのが熊本城、と「ブラタモリ」でもやってましたね。心配性の清正公とw

スレッドを表示

このポスターは、撮影が馬場道浩さん、デザインは鈴木通直さん、コピーは赤城廣治さんです。一人でも多くの方々がお家にいていただけるように。そして早く収束するようにとの願いを込めて無償で作っていただいたものです。どうぞ画像データはご自由にお使いください。縦と横の二種類を置いておきます。 〜大西一史熊本市長Twitter より

買い出しで見つけた地元産いちごでジャムの仕込み。 :drikin: さん、甘くて美味しい日本のいちごもそろそろ終わりですよ〜。

今年のGWはガマン・ウイークの略語らしい。

自国の医療崩壊の端緒を海外メディアの報道で見る。患者をモニターしてる十数台のカメラ画像が気になるのはグル民だけ?

twitter.com/bbcnewsjapan/statu

前田敦ちゃん、ではなくキンタロー。のモノマネをする鬼龍院。相変わらず身体が硬いw
youtu.be/yBo1FQYOPL4

「花のズボラ飯」も原作は久住昌之さんだったんだな。WFHの自炊メニューネタ切れ対策にいいかも。

cmoa.jp/title/40105/

布マスク、ぼちぼち作って約30枚。お世話になった方や友人・親戚に分けて手元に残ったのは半分。Wガーゼ布は見つけられてもゴム紐や白のミシン糸が手に入り難くて(戦時中かよw)一気に完成させられない。100円ショップのティッシュボックスに入れておいて、必要な人が引っ張り出して持っていく。

シャープ、直販サイトでのマスク販売を当面見合わせ 希望者殺到でサイト停止

何も手を施さなきゃこうなるよね

mainichi.jp/articles/20200421/

いっそのことSeikinさんばりに箱買いして一気に開けまくるか、カプリコチャレンジ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。