新しいものから表示

そもそも!売った奴じゃなくて金を払うやつの話を聞けよ

発注書の控えを送りつけてみたらどうだったんだろう

放棄します!って言えたら面白かった?

ワインのラベルを保存するのと似てますね

ステッカーはプラの透明カバーをして、貼ってました!

bash さんがブースト

頭は下手がやるとマズイ、鍼灸

自分そっくりのホログラムが自分の声で流暢に日本語を喋る、ホントの自分は全く喋れないのにw

スターウォーズを避けるべく、是非クリンゴン語もAIに学習させておこう

twitter.com/shogonu/status/115

bash さんがブースト

WIRED日本語版のポッドキャストが配信スタート!これぞてっくけいぽっどきゃすと……

キーボード自作沼のメッカ、游舎工房は、御徒町駅からの方が近いです。
yushakobo.jp/

M5 STICK C (左) と M5 STICK V(右)
Vの厚さがCの1.5倍程度厚く、縦横は同じ。

スレッドを表示

第1回 :drikin: 出張記念 自作PC組立タイムトライアル
ストップウォッチ表示でライブ配信、とか

:drikin: さんをよく観察しているグルドン民が心配しているのは、PCの組立てや起動に失敗するのではないかということではなく、バラす際にパーツを無くしてしまうのではないかということ

M5STICK V 開封の儀
昨夕届いた、何が送られて来たか一目瞭然の箱。メーカー直販だと梱包もしっかり。

脳に電極を埋め込み直接スマホを操作する「Neuralink」の詳細をイーロン・マスクが発表

USB-C付きのラット...

gigazine.net/news/20190717-elo

アマゾンプライムデーで買ったブツが発送遅れ。お急ぎ便を使わずに敢えて時間を空けて指定したのに、意味なし。在庫管理の類のトラブル?

生物学上、同じ種類の生き物とは到底思えない。モデルさん達の脚なげーw
周りにいると、自ずとサイズの比較対象用のタバコ的役割を負わされてしまう。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。